本文の前に!
↓本文
結論:サクセス薬用シャンプーのメリット・デメリット
いきなり結論からいくぞ。
サクセス薬用シャンプーのメリット・デメリットを紹介していく。
時間がない方はここだけ見てくれよな。
デメリット
・とにかく強い洗浄力(乾燥肌・敏感肌・ダメージ毛には不向き)
・ザ・おじさんなニオイ(床屋さんの酸っぱいニオイだ)
・メントールの刺激が強い
・強い殺菌作用(必要以上に常在菌を殺してしまう)
メリット
・安い
・泡立ちがやたら良い
ただ安くて泡立ちの良いシャンプーという印象
まず香りがオジサンっぽい。
そして洗浄力がやたら強い。
「オイリーなメンズには強い洗浄剤」と思われがちだが、強すぎるものは逆効果だ。
バリア機能を壊してしまう可能性もある。
浸透しないタイプの洗浄剤なので、刺激は少ないが、よっぽどのオイリーさん以外は強すぎると感じるだろうな。
おまけに殺菌作用のある成分も入ってる。
脂漏性のフケで悩んでいる方には効果的な部分もあるが、すでに常在菌のバランスが整ってる方(今現在皮膚トラブルのない方)は、過剰に菌を殺してしまいバランスが崩れる可能性もあるぞ。
とにかく安くて、スーっとする刺激のほしいメンズにはいいかもね……
実際使ってみた レビュー
レビュー1 香りは?
ザ・おじさんって香り。
そう、あの床屋さん帰りの、あのニオイだ。
年配の方は好きな人もいるのかな?
間違っても女性は無理だし、若めのメンズも不向きだな。
酸っぱいニオイだ。
レビュー2 泡立ちは?
泡立ちはめちゃくちゃ良い。
安価で強い洗浄剤を使ってるので、泡立ちは良いんだな。
スーっとした使用感も相まって、気持ち良くは洗えるぞ。
レビュー3 肝心の使用感・洗い上がりは?
使用感はめっちゃスースーする。
刺激に弱いひとは、きつすぎるかもな。
洗い上がりはやりすぎくらいサッパリだ。
乾燥肌、敏感肌、ダメージ毛には不向きだな。
成分を全力解析
サクセス薬用シャンプーの成分はこんな感じだ。
ピロクトン オラミン*、水、ポリオキシエチレンラウリルエーテル硫酸アンモニウム(1E.O.)液、エタノール、ラウリン酸アミドプロピルベタイン液、POE(16)ラウリルエーテル、ラウリルヒドロキシスルホベタイン液、アルキルカルボキシメチルヒドロキシエチルイミダゾリニウムベタイン、グリセリルエチルヘキシルエーテル、ポリオキシエチレンラウリルエーテル(6E.O.)、メントール、ユーカリエキス、塩化トリメチルアンモニオヒドロキシプロピルヒドロキシエチルセルロース、無水クエン酸、BG、香料、青1 *は「有効成分」無表示は「その他の成分」
※「医薬部外品」なので非常に分かりにくい成分表だが、黄色いところがシャンプーの「命」洗浄成分だぞ。
※医薬部外品と化粧品の成分表の違い・・・
①医薬部外品は、有効成分とその他の成分を分けて表示
②医薬部外品は、必ずしも多い順に表示しなくてもいい
③そもそも表示名が違う
(ややこしい・・・・・)
洗浄成分の解析
それではまずシャンプーの「命」、洗浄成分を細かく解説していくぞ。
メイン洗浄成分 ポリオキシエチレンラウリルエーテル硫酸アンモニウム(1E.O.)液
ラウレス硫酸アンモニウムのことだな。
浸透しないぶん、悪名高いラウレス硫酸Naよりは皮膚刺激は少ないが、そもそも洗浄力が強すぎる。
超オイリーでさっぱり洗いたい方には悪い成分ではないが、できればもう少しマイルドな「酸性せっけん系」などの洗浄剤をオススメしたいな。
サブ洗浄成分 ラウリルヒドロキシスルホベタイン液
ラウラミドプロピルベタインのことだな。
そこそこの洗浄力はあるが、皮膚刺激の少ない安全な成分だ。
粘り気があり、泡立ちも良いため、メイン成分の補助として配合されてるかんじだな。
サブ洗浄成分 アルキルカルボキシメチルヒドロキシエチルイミダゾリニウムベタイン
ココアンホ酢酸Naのことだな。
非常に低刺激で、洗浄力も弱い成分だ。
泡立ちが良いため、主に気泡の補助目的で配合されているかんじだな。
洗浄成分まとめ
特に危険というほどでもないが、かなり洗浄力が強いよな。
殺菌成分が配合されていることもあり、乾燥肌・敏感肌・ダメージ毛の方なんかは注意が必要だな。
オイリーで脂漏性のジュクジュクしたフケが出る方が、一時的に使うにはいいかも…
まあ値段なりの洗浄成分と言えるな。
頭皮ケア成分の解析
洗浄成分の他に保湿成分などは見当たらなかった。
その中でも数少ない頭皮ケア成分を解析していくぞ。
頭皮ケア成分 ピロクトン オラミン
かなり強い殺菌効果のある成分だな。
あの「ジンクピリチオン」よりも高い殺菌効果があるぞ。
ただ注意してほしいのは、殺菌効果が強ければ良いってもんでもないってこと。
すでに常在菌のバランスがとれている方が使用すれば、せっかくの良いバランスが崩れてしまうぞ。
かならずしも「殺菌=頭皮に有益」ではないんだな。
▼詳しくは専門サイトで見てみてな
オクトピロックス®(表示名称:ピロクトンオラミン)配合シャンプーを使用したハーフヘッドテストの結果は優れたフケ防止効果を示しました。
オクトピロックス®は、医薬部外品においてフケ・カユミ防止の主剤として配合できる原料です。分散タイプのフケ防止剤とは異なり、アルコールやグリコール類及びシャンプーやコンディショナーに配合される界面活性剤に透明に配合可能ですので、ますます多様化する頭髪化粧品に有用な原料です。
マツモト交商
頭皮ケア成分 ユーカリエキス
バリア機能を改善したり、毛髪にハリコシを持たせてくれる成分だな。
1999年に花王によって検証結果が報告されているぞ。
▼詳しくは専門サイトからどうぞ▼
培養ヒトケラチノサイトおよび培養マウス表皮にユーカリ葉エキスを添加したところ、セラミド量の増加が認められた。
表皮におけるセラミドの合成経路は、グルコシルセラミドとスフィンゴミエリンの2つが存在しますが、ユーカリ葉エキスの添加では、スフィンゴミエリン経路には影響がなく、グルコシルセラミドの合成が促進されたことから、グルコシルセラミドの産生・合成増加によるセラミド量の増加であると考えられた。
次に、ヒト荒れ肌モデルを作製し、1%ユーカリ葉エキスを連日局所適用し、角質層のセラミド量、水分量および水分蒸散量を測定・評価したところ、以下のグラフのように…
1%ユーカリ葉エキス塗布は、未塗布と比較して総セラミド量の増加をともなう角層水分量の増加および経表皮水分蒸散量の抑制が認められた。
これらの発見は、ユーカリ葉エキスのセラミド産生促進効果が、セラミド低下によるドライスキンを改善するのに有用であることを示唆しています。
化粧品成分オンライン
このような試験結果が明らかにされており、ユーカリ葉エキスにグルコシルセラミド産生量増加が認められており、その結果としてセラミド産生量増加によるバリア改善作用が認められています。
頭皮ケア成分まとめ
値段なりの成分だな。
「これを使えば育毛できる」というものではないよ。
脂漏性のフケに悩んでる方が一時的に使うにはいいかもしれないな。
▼美容師おすすめメンズシャンプー、比較したい方はこちら
→抜け毛予防は?育毛は?美容師おすすめメンズシャンプーランキング
まとめ
・とにかく強い洗浄成分
・殺菌効果がある
・床屋さん帰りのような酸っぱいニオイ
・泡立ちは良い
・スースー感が強い
・さっぱりすぎるほどサッパリした洗い上がり