【美容師が検証】スリークbyサラサロン ナイトケアセラムシャンプー 実際ダメージ毛に使ってみた!成分解析&口コミレ&レビュー

本ページはプロモーションが含まれています
本ページはプロモーションが含まれています
1.000円台の価格帯
この記事を書いた人
nagasaka ryuuji

美容暦25年の現役美容師
エイジングケアに特化したヘアサロン【Jamie】オーナー

nagasaka ryuujiをフォローする



✔この記事で分かること

・結論:スリーク ナイトケアセラムシャンプーのメリット・デメリット(こんな人に向いている)

・プロが実際使ってみた(レビュー)

・成分を全力解析

・ついでにトリートメントも使ってみた

結論:スリーク ナイトケアセラムシャンプーのメリット・デメリット



いきなり結論からいくぞ。

スリーク ナイトケアセラムシャンプーのメリット・デメリットを紹介していく。

時間がない方はここだけ見てくれよな。





デメリット

・値段が高い(成分的には安い)

・売ってないドラッグストアもある

メリット

・マイルドな洗浄成分

・3000円台のシャンプーと同等の成分

・メンズや大人の女性も使えそうな爽やかな良い香り

・キシみ皆無のツルツルな使用感

・クセやダメージもかなり落ち着く仕上がり






パッと見たしかに値段は高いが、お値段以上の成分、使用感だな。

3000円台のシャンプーを使っているような感覚だ。久しぶりに驚いたぞ!

このシャンプーは間違いなく当たりだな。

価格が許容できるダメージ毛の人に、自信を持っておすすめできるぞ。









▼同価格帯で比較したい方はコチラ
→1000円台コスパ最強シャンプーランキングの記事はこちら





▼髪に深刻な悩みがある方はコチラ
→【2024】現役美容師が300種類以上検品!最強エイジングケアシャンプー9選!





実際使ってみた レビュー

 

 

 

 

レビュー1 香りは?



香りはめっちゃ良いよ。

爽やかな甘酸っぱい香り。

メンズや大人の女性も余裕で使えるんじゃないかな。






レビュー2 泡立ちは?


泡立ち、泡切れ共に良いな。

きめ細かいしっとりした泡質で気持ち良く洗えるな。






レビュー3 肝心の使用感・洗い上がりは?



キシみ・ゴワつきは皆無。

ツルツルの使用感だぞ。

仕上がりは、しっとり重ため。

広がるクセ毛、ダメージ毛などに最適なシャンプーだと感じたな。





成分を全力解析






 

全力解析!・・・の前に、いつものくど~い説明からな。

いつも書いてるので、当ブログの読者はサラ~っと読み飛ばしてくれよな。

まず大前提として、シャンプーの「命」は洗浄成分なんだ

シャンプーは6~8割が水。2~3割が洗浄成分(界面活性剤)。あと補修・保湿などのオマケ成分だな。

この2~3割を占める洗浄成分に安価で強いものを使っていたら、どんなに素晴らしい補修・保湿成分を配合していたとしても、なんの意味もない。

毎日のシャンプーで皮脂も潤いも過剰に奪われ、どんどんダメージを負うことになるぞ。

オタク美容師としては、ちょっと高価になってしまうが、アミノ酸系の洗浄成分を強くおすすめするぞ。

ちなみに成分表は、配合量の多い順に書かれているぞ。





スリーク ナイトケアセラムの成分はこんなかんじだ。






・水、ラウラミドプロピルベタイン、ラウラミドDEA、ラウロイルメチルアラニンNaココイル加水分解コラーゲンK、加水分解コラーゲン、ココイル加水分解ケラチンK(羊毛)、ラウロイル加水分解シルクNa、ジラウロイルグルタミン酸リシンNa、月見草油、グリシン、テアニン、トリプトファン、加水分解ケラチン、ヒドロキシプロピルトリモニウム加水分解ケラチン(羊毛)、ヒドロキシプロピルトリモニウム加水分解ケラチン、加水分解シルク、ヒドロキシプロピルトリモニウム加水分解シルクイソステアロイル加水分解シルク、加水分解コンキオリン、ポリクオタニウム-10、ポリクオタニウム-7、セラミドNP、セラミドNG、セラミドAP、ツバキ種子油、カニナバラ果実油、バオバブ種子油、ヒマワリ種子油、ホホバ種子油、ココイルグリシンNa、コカミドDEA、ココイルグルタミン酸Na、イソステアリン酸、ヒドロキシプロピルシクロデキストリン、ベタイン、エチドロン酸、クエン酸、BG、ブチルカルバミン酸ヨウ化プロピニル、エチドロン酸4Na、水添レシチン、ダイズステロール、フェノキシエタノール、メチルパラベン、香料





黄色い所がシャンプーの「命」洗浄成分だな。




メイン洗浄成分 ラウラミドプロピルベタイン



あらゆるシャンプーに配合されている普通の成分。

洗浄力も強すぎず弱すぎず。

ベビーソープに使われるくらい安全で低刺激な成分ではある。






サブ洗浄成分 ラウロイルメチルアラニンNa



これは素晴らしいアミノ酸系洗浄成分。

洗浄力は非常にマイルド。

最大の特徴は、洗浄成分でありながら「しっとりサラサラ」になるというコンディショニング効果がある点だ。

皮膚刺激もほとんどなく安全な成分だぞ。






洗浄成分まとめ

非常に低刺激で、洗浄力もマイルドな洗浄成分だ。

乾燥肌やエイジング世代でも使える仕様になっているな。

逆にサッパリ洗いたい人や、オイリーさんは物足りないかもな。








保湿・補修成分の解析



洗浄成分は低刺激でひじょうに好感の持てるものだったな。

では保湿・補修の成分はどうだろう?

細かく解説していくぞ。





ハリコシ成分 ココイル加水分解コラーゲンK・ココイル加水分解ケラチンK(羊毛)



これは素晴らしい成分。

3000円台のシャンプーに使われるような高価な成分だ。

厳密には洗浄成分にあたるのだが、すごいコンディショニング効果があるんだよ。

具体的には、ハリコシを出し、しっとり保湿してくれるんだな。

▼2014年に成和化成によって検証結果が報告されているな。信憑性も高いぞ。


– ヒト使用試験 –

事前に20-60代の女性23名を対象に髪質に関するアンケート調査を行い、

髪のボリュームに関して「出したい」または「気にならない」と回答した11名の女性被検者に25%ココイル加水分解ケラチンK配合シャンプーを7日間連用してもらい、使用感についてアンケート調査を行った。

その結果、70%以上の使用者が「髪質が変化した」と回答し、
「髪質が変化した」と回答した使用者のうち38%が「ボリュームアップ・ふんわり」、38%が「しっとり・まとまり」、12%が「ツヤ」、12%が「さらさら」と回答した。


このような試験結果が明らかにされており、ココイル加水分解ケラチンKにしっとり感によるなめらかさ、ツヤ、ボリュームアップによるヘアコンディショニング作用が認められています

化粧品成分オンラインより引用

 

⇒【この成分を高濃度で配合】プロもうなる高級シャンプーの記事はこちら






 

補修成分 ジラウロイルグルタミン酸リシンNa(ペリセア)


きたー!神成分ペリセア

髪に付着すると約1分で即浸透。

ツヤ、ハリコシを付与してくれるリッチな成分だな。

加齢毛、細毛などに特にオススメの成分だぞ。

▼2008年に旭化成ファインケムから検証結果が報告されているぞ▼

– 毛髪断面積測定 –

23℃および相対湿度55%の環境下において、パーマ処理とブリーチ処理を順に4回ずつ繰り返し実施したダメージ毛を0.1%ジラウロイルグルタミン酸リシンNa水溶液に1分間浸漬した前後でダメージ毛の断面積を測定したところ、以下のグラフのように…


0.1%ジラウロイルグルタミン酸リシンNa水溶液に1分間浸漬したダメージ毛は、断面積が大きくなっており、つまり毛髪繊維が太くなっていた。

また、同様の試験において単位面積当たりの引張強度を算出したところ、以下のグラフのように…

0.1%ジラウロイルグルタミン酸リシンNa水溶液に1分間浸漬したダメージ毛は、引張強度の改善を示した。

このような検証結果が明らかにされており、ジラウロイルグルタミン酸リシンNaに太さおよび強度改善によるヘアコンディショニング作用が認められています。

化粧品成分オンラインより引用

 

旭化成HPより引用






補修成分 ヒドロキシプロピルトリモニウム加水分解ケラチン(羊毛)



ドライヤーやアイロンの熱によって、髪表面に膜を作る成分だな。

ダメージ毛にハリコシを付与してくれるぞ。

毎日アイロンでスタイリングする人・特にクセ毛の人におすすめの成分だな。


シリコーンとペプチド(加水分解ケラチン)の優れた特長を併せ持ったシリル化ペプチドです。
親水部であるペプチド部分が毛髪の損傷部位に選択的に収着し、“ヒートアクティブ効果”により、毛髪表面を保護します。
損傷してもろく、弱くなった毛髪の強度を回復させ、ハリ・コシを付与します。

Cosmetic-Infoより引用



補修成分 イソステアロイル加水分解シルク


おおー!これも話題の成分だ。

ダメージ毛にタンパク質と脂肪酸(油分)を同時に補充してくれる成分なんだな。

脂肪酸(油分)は30代をピークに減少し、髪がパサパサしてくるんだ。

その脂肪酸を補ってくれる、今話題の成分だぞ。


羊毛由来の加水分解ケラチンにイソステアリン酸を縮合させたアシル化ケラチンペプチドのイソノナン酸イソノニル溶液です。
業界初の油溶性ケラチンで、ヘアトリートメントオイルなどの油性化粧品への配合に適しており、傷んだ毛髪にタンパク質と脂肪酸を同時に補充することでダメージを補修し、毛髪強度を高めます。

Cosmetic-Info.jp




▼脂肪酸についてはコチラで詳しく解説してくれてるな▼

年齢における毛髪内部脂肪酸量の変化

脂肪酸は毛髪内部にも含まれており、30代をピークに毛髪内部の脂肪酸量は減少していきます。

毛髪内部の脂肪酸量が減少することで、水分保持力の低下や毛髪のベール効果の低下、ツヤ感の低下などが引き起こります。

DEMIホームページより引用



保湿・補修成分まとめ

ダメージ毛・クセ毛に有効な成分が贅沢に配合されているな。

この成分なら安くはない価格も納得だ。

特にクセ毛で悩んでる人には自信を持ってオススメできるぞ。









▼同価格帯で比較したい方はコチラ
→1000円台コスパ最強シャンプーランキングの記事はこちら





▼髪に深刻な悩みがある方はコチラ
→【2024】現役美容師が300種類以上検品!最強エイジングケアシャンプー9選!




ついでにトリートメントもチェック



水、ステアリルアルコール、ジメチコン、グリセリン、ベヘントリモニウムクロリド、セテアリルアルコール、アモジメチコン、ジラウロイルグルタミン酸リシンNa、ラノリン脂肪酸、ポリクオタニウムー10、クオタニウム-33、加水分解コラーゲン、月見草油、グリシン、テアニン、トリプトファン、加水分解ケラチン、ヒドロキシプロピルトリモニウム加水分解ケラチン(羊毛)ステアルジモニウムヒドロキシプロピル加水分解ケラチン(羊毛)、加水分解シルク、ヒドロキシプロピルトリモニウム加水分解シルクイソステアロイル加水分解シルク、ココイルアルギニンエチルPCA、加水分解コンキオリン、オクチルドデカノール、イソプロパノール、ヒドロキシエチルセルロース、ジココジモニウムクロリド、EDTA-2Na、ステアルトリモニウムクロリド、ツバキ種子油、カニナバラ果実油、バオバブ種子油、ヒマワリ種子油、ホホバ種子油、イソステアリン酸、BG、DPG、(メタクリル酸グリセリルアミドエチル/メタクリル酸ステアリル)コポリマー、フェノキシエタノール、メチルパラベン、香料



結論から言うと、トリートメントもシャンプー同様クセ毛、ダメージ毛に特化したものになっている。

ベースに髪表面に皮膜を作る「カチオン界面活性剤」(赤い所)。

その他の成分はほぼシャンプーと同様だな。

香りも甘いけど甘ったるくなく、メンズでも使えそうな爽やかな良い香り。

油分で重くしてクセを落ち着かせるものとは一線を画する、本物のクセ毛用トリートメントだ。

価格が許容できるなら、クセ毛・ダメージ毛の人に自信を持っておすすめできるぞ。








このトリートメントは髪をコーティングする成分、シリコーンと【4級カチオン界面活性剤】がベースになっている。

特に4級カチオン界面活性剤は、ダメージ毛などに有効な成分なのだが、肌に刺激のある成分なんだよ。

絶対に頭皮にはつけないように注意してくれよな。

あと流す時に背中などにもつきやすいので、ロングの敏感肌の方などは要注意だぞ。

多少ならついても大丈夫なので、よーく流すなど工夫してくれな。







スリーク ナイトケアシャンプーまとめ

・香りは爽やかでめっちゃ良いニオイ

・使用感はツルツル

・仕上がりはクセ毛・ダメージ毛がかなり落ち着く(まとまりやすい)

・乾燥肌でも使えるマイルドな洗浄成分

・クセ毛、ダメージ毛に有効な補修成分が超豪華

ちょっと価格がお高いが、お値段なり・お値段以上のシャンプーだと断言できるな。
クセ毛、ダメージ毛にお悩みがあり、市販のシャンプーでワンランク上のシャンプーをお探しの方は試す価値ありだな。





▼同価格帯で比較したい方はコチラ
→1000円台コスパ最強シャンプーランキングの記事はこちら