

どうも長坂です。
ラスティークディープセラム唯一の欠点
結論から言おう。
ちょっと高いよね…。
おこずかい一か月1万円の俺には買えない値段だな
成分自体は、エイジング世代にドンピシャな高価な成分をこれでもか!とてんこ盛りに配合している。
乾燥肌、乾燥毛、エイジング毛に自信を持っておすすめできるシャンプーなんだ。
ただ、セットで¥8.360は高いよな~…
※もし値段で悩んでいるのであれば、公式HPの定期便に申し込むという手もある。
初回はシャンプートリートメントのセットで、¥8.360⇒¥1.980 の75%off
2回目以降もずっと28%offになるということだ。
まあ正直初回安くなるのってけっこう怪しいけど、俺自身、実際買ってみて即キャンセルできたので、その点は問題ないかな。
(HPの一番下に小さく「定期休止/解約、配送などのご質問」とある。ここをポチっとで簡単に解約できたぞ)
⇒【初回75%off】ラスティークの現在の価格と詳細はこちら

全力解析いってみよー
全力解析・・・の前に、いつものくど~い説明からな。
当ブログの読者はサラ~っと読み飛ばしてくれよな。
まず大前提として、シャンプーの「命」は洗浄成分なんだ
シャンプーは6~8割が水。2~3割が洗浄成分(界面活性剤)。あと補修・保湿などのオマケ成分だな。
この2~3割を占める洗浄成分に安価で強いものを使っていたら、どんなに素晴らしい補修・保湿成分を配合していたとしても、なんの意味もない。
毎日のシャンプーで皮脂も潤いも過剰に奪われ、どんどんダメージを負うことになるぞ。
オタク美容師としては、ちょっと高価になってしまうが、アミノ酸系の洗浄成分を強くおすすめするぞ
ちなみに成分表は、配合量の多い順に書かれているぞ
水、ココイル加水分解コラーゲンK、コカミドプロピルベタイン、コカミドDEA、ココイルメチルアラニンNa、ココイルグルタミン酸2Na、デシルグルコシド、グリセリン、ソルビトール、スクワラン、アルガニアスピノサ核油、ツバキ種子油、加水分解コラーゲン、加水分解ケラチン(羊毛)、加水分解シルク、白金、ヒアルロン酸Na、プラセンタエキス、フラーレン、レスベラトロール、ブドウ葉/皮/種子エキス、セラミドEOP、セラミドNP、セラミドAP、コレステロール、加水分解コンキオリン、ポリクオタニウム-51、(メタクリル酸グリセリルアミドエチル/メタクリル酸ステアリル)コポリマー、カンゾウ根エキス、 トレハロースヒドロキシプロピルトリモニウムクロリド、クエン酸、フィトスフィンゴシン、キサンタンガム、カルボマー、 BG、マルトシルシクロデキストリン、シクロデキストリン、マルトース、コカミドMEA、ココイルアルギニンエチルPCA、ラウロイルラクチレートNa、PVP、ポリクオタニウム-10、ペンテト酸5Na、炭酸水素Na、エタノール、メチルパラベン、フェノキ シエタノール、香料
黄色いところが洗浄成分(界面活性剤)だな。
な?垂涎ものだろ?
もうこの時点で最高のシャンプーってのは確定だからな
それではどれほど素晴らしいのか、一つ一つ解説していくぞ
洗浄成分(界面活性剤)

洗浄成分1 ココイル加水分解コラーゲンK
うわー
いきなりヤバいのキターー!
突然の衝撃告白です。「僕はこの成分を愛しています!」
普通は2番目か3番目にサブ的にもってくる、「超高価」な成分だぞ
これがメインとは、恐れ入りました。
加水分解たんぱく質系のアニオン洗浄成分だな。
洗浄力は非常にマイルド、皮膚への刺激もほとんどない。
そしてなんと、洗浄成分でありながら補修・保湿効果まであるんだぞ。魔法か!?
こいつがメインというだけで今俺は感動して泣いているぞ。
洗浄成分2 コカミドプロピルベタイン
アミドベタイン系のアンホ洗浄成分だな。
低刺激で、適度な洗浄力がある。
ベビーソープなどにも配合されている安全な成分だ。
泡立ちもいいため「ココイル加水分解コラーゲンK」の補助としてサブ的に配合されている感じだな。
洗浄成分3 ココイルメチルアラニンNa
おおー-
またまた俺の愛して止まない成分だ!
アミノ酸系のアニオン洗浄成分だな。
こちらも皮膚への刺激がほとんでない低刺激で安全な成分だ。
「しっとり」というよりは、どちらかと言えば「サラサラ」系の界面活性剤だな。
非常に高価で良い成分。
こいつまで配合してるとは…たまらんな
洗浄成分まとめ
結論から言えば「贅沢すぎる洗浄成分」だな。
あまり大きな声では言えないが、普段俺が使っているサロン専売品より良いもの使ってる
数百種類のシャンプーを使ってきたが、その中でもトップクラスなのは間違いない
くそー、ダメ出ししたくてもダメ出しする所がなかったな。
洗浄力は非常に弱いが補修・保湿効果のある「ココイル加水分解コラーゲンK」をメインに据えて、サブの「コカミドプロピルベタイン」で洗浄力と泡立ちを補助。
「ココイルメチルアラニンNa」でさらに洗浄力の調整と、表面的な手触りまで改善してしまおうという、本当~に贅沢な界面活性剤ラインナップと言えるな
続いて保湿・補修成分も解析いってみよー

保湿・補修などオマケ成分
洗浄成分がものすごく豪華なのは十分に分かった。
でもな、「ラスティークディープセラム」のすごいところは、補修・保湿などの成分も「これでもか、これでもか」と超豪華なところなのよ。
大抵のシャンプーは洗浄成分が高価なものだと、保湿成分がショボかったりするものだが、ラスティークはプロも「おお~」と唸ってしまうものがたくさん配合されているぞ。
それでは気になったものをピックアップして紹介していくぞ。
神成分1 加水分解コラーゲン、加水分解ケラチン(羊毛)
昔からいろんなシャンプーに配合されてる成分だな。
まあ珍しくもないんだが、逆に言うとちゃんと効果が立証されてる良い成分だからこそたくさんのシャンプーに使われているんだな。
毛髪を形作っている「ケラチン」というタンパク質を浸透させて補修するというイメージだ。
手触り・ツヤの向上、保湿効果などが期待できるぞ。
2000年にあの「花王」さんから検証結果が発表されている。
信憑性も高いな。↓
加水分解ケラチンにツヤ向上によるヘアコンディショニング作用が認められています。
⇒成分オンライン
神成分2 セラミドEOP、セラミドNP、セラミドAP
でたーセラミドっ!
特に「AP」
めっちゃ保水力の高い保湿剤だ
セラミドは「植物セラミド」と、「ヒト型セラミド」ってのがあって、
「セラミドAP」が「ヒト型セラミド」だな。
「ヒト型セラミド」の保水力は、「植物セラミド」の約15倍だと言われているぞ
すごすぎだろ。
この「ヒト型セラミド」をしっかり配合してくれてるラスティークさん…もうぐうの音も出ません。
セラミドは、CMC(Cell Membrane Complex)と呼ばれる細胞膜複合体の約50%を占める主要構成成分として存在しており、毛髪の最外層であるキューティクル(毛小皮)とコルテックス(毛皮質)の接着に貢献しています
⇒成分オンライン

神成分3 ポリオクタニウム51
きたーー
俺の愛して止まない成分ポリオクタニウム-51通称「リピジュア」!
かの有名な「ヒアルロン酸」の2倍近い保湿力があるといわれている、超しっとり成分だぞ。
ポリオクタニウムは1~112まで存在していて、
-51・-61・-64・-65を「リピジュア」と呼んでいる。
「ヒト型セラミド」に「リピジュア」って
どんだけ保湿させたら気が済むんだよ~
ほんと凄すぎだろ~
健康で美しい肌・髪を保つためには、表面のしなやかさ、滑らかさ、柔らかさなどの性質が必要です。これらの性質を左右するのが、表皮の最外層の水分量です。MPCの持つ高い保湿性、保護皮膜形成を活かして、「リピジュア」はスキンケア、ヘアケア、メイキャップ等の様々な化粧品に用いられています。
⇒日油HP

神成分4 (メタクリル酸グリセリルアミドエチル/メタクリル酸ステアリル)コポリマー
長ぇ!名前長ぇ
よく「セラキュート」って呼ばれてる成分だな
こいつも凄いぞ。
とにかくハリコシが出てボリュームがアップする成分だ。
髪が細くなってスタイリングが難しくなってきたエイジング毛には、うってつけの成分だな。
・髪の表面と内部双方に働きかけ、加齢やダメージによる質感(ボリューム感)の低下を効果的に改善します。
⇒日油HP
・ゴワツキを与えることなく、良好な使用感の髪に仕上げることができます。
・安全税が高く、毛髪への親和性が優れています。
美容師が使ってみた!レビュー
「これだからオタク美容師は・・・成分成分って、実際使ってみてどうなの??」って声が聞こえてきそうなので、使ってみたぞ。
レビュー1 めっちゃ良い匂い!!
実際使ってみてまず感じたのが「めっちゃ良い匂い!」ってことだ。
こういうアミノ酸系シャンプーってだいたい自然派をウリにしてるものが多くて、香りもアロマ的な弱いものが多いのだが、ラスティークはとっても華やかな甘い香りだぞ
これは女性も大好きなんじゃないかな?
レビュー2 泡立ちは?
アミノ酸系にしてはそこそこ良いぞ
まあ泡立ちなんて品質にはな~んも関係ないけどな。
実際めっちゃ安いシャンプーって、泡立ちだけは良いしな 。
レビュー3 驚きの使用感
驚くべきはその使用感だ。
もうね、ツルッッツル、サラッッッサラなんだよ!
もうサロンシャンプーを軽く凌駕しちゃったな。
この感覚、ぜひ体験してほしいな。
75%offで買える裏技
シャンプーなんてもんは、どんなに良い成分が入っていたとしても、使ってみなけりゃわからないよな。
自分に合うかどうか分からない物に大金を払うのは勇気がいる。
なのでおすすめの買い方は、公式HPから「定期便」を申し込み、合わなければ電話で解約するという方法だ。
初回が¥8.360→¥1.980の「75%off」
2回目以降もず~っと28%offになるということだ。
これなら試しやすいな!
※ちなみに解約は、カスタマーサポートに電話すれば、簡単にできるので安心してくれ!
(HPの一番下に小さく「定期休止/解約、配送などのご質問」とある。ここをポチっとだ)


結論 ラスティークディープセラムはこんな人に使ってもらいたい
結論から言おう
「エイジング毛、ハリコシが欲しい方、乾燥毛、ダメージ毛の方」だな。
成分的には非の打ち所がない。
プロの俺もビビるクオリティーのシャンプーだ。
もちろんエイジング毛の方みんなに使ってもらいたい。
でも…でもでも…ちょっとお高めなんだよな。。。
だが一つだけ、これだけは言わせてくれ
「ラスティークディープセラム」の成分は
「値段なりの成分である!いや、お値段以上と言っても過言ではない!」
⇒お手頃なお値段のオタク美容師一押しシャンプーはこちら
⇒エイジング毛シャンプーランキングはこちら
