【忖度なし】美容師が使ってみた!ORBIS(オルビス)モイストセラムシャンプー 実際ダメージ毛に使ってみた結果… 成分解析&口コミ

本ページはプロモーションが含まれています
本ページはプロモーションが含まれています
1.000円台の価格帯
この記事を書いた人
nagasaka ryuuji

美容暦25年の現役美容師
エイジングケアに特化したヘアサロン【Jamie】オーナー

nagasaka ryuujiをフォローする





✔この記事で分かること

・オルビス モイストセラムはこんな人に向いている(メリット・デメリット)

・プロが実際使ってみた(レビュー)

・成分を全力解析

・トリートメントもついでにチェック






本文の前に





▼プロの目から見て【本当に良いモノ】をまとめたぞ!▼

→ジャンル別【ランキングカテゴリー】






本文↓

結論:オルビス モイストセラムはこんな人に向いている


いきなり結論からいくぞ。

オルビス モイストセラムのメリット・デメリットを紹介していく。

時間がない方はここだけ見てくれよな。









・香りが独特(精油の自然な香り、臭くはない)

・マイルドな洗浄成分なのでオイリーさんには向かない

・ドラッグストアでは買えない









・敏感肌でも安心の洗浄成分

・保湿・補修成分も豪華なものを配合

・公式HPから購入で、30日間返品OK・送料無料

・成分的に安い(420ml/1430円  1mlあたり約3.4円)







ズバリ!「毛細り、乾燥毛など、30代以上の方全てにオススメできるシャンプー」だな。

420ml/1430円  1mlあたり約3.4円

香りも精油のほのかな香りなので、乾燥肌のメンズでもぜんぜん使えるぞ。

低刺激ながらそこそこ脱脂力のある成分で、ボリューム感を付与。

科学的に証明されている保湿・補修成分を高濃度で配合。

そしてなにより「安い」んだ。

シャンプーおたく美容師も納得のエイジングシャンプーだな!




▼【ORBISモイストセラムシャンプー】現在の価格と詳細はコチラ▼
オルビス 公式サイト 


















▼髪に深刻な悩みがある方はコチラ
→【2024】現役美容師が300種類以上検品!最強エイジングケアシャンプー9選!









実際使ってみた レビュー

レビュー1  香りは?


香りは、ほんのり精油のニオイがする程度だ。

人工的などぎついニオイに疲れたエイジング世代にピッタリだな。

メンズでも余裕でいけるぞ。

俺はこの香り大好きだな。








レビュー2 泡立ちは?



泡立ちは普通だな。

しかし泡の質は良いよ。

きめ細かいしっとりした泡で気持ち良く洗えるぞ。

まあ泡立ちなんて、品質にはなんも関係ないけどな。










レビュー3 肝心の使用感・洗い上がりは?



使用感は、キシみ・ゴワつきとは無縁。ビックリするほどツルッツルの洗い心地だ。

洗い上がりは、根元フンワリ毛先しっとり。

やはりボリューム感がなくなってきたエイジング世代に向いているシャンプーだと感じたな。





▼同価格帯で比較したい方はコチラ
→1000円台コスパ最強シャンプーランキングの記事はこちら





成分を全力解析






全力解析!・・・の前に、いつものくど~い説明からな。

いつも書いてるので、当ブログの読者はサラ~っと読み飛ばしてくれよな。

まず大前提として、シャンプーの「命」は洗浄成分なんだ

シャンプーは6~8割が水。2~3割が洗浄成分(界面活性剤)。あと補修・保湿などのオマケ成分だな。

この2~3割を占める洗浄成分に安価で強いものを使っていたら、どんなに素晴らしい補修・保湿成分を配合していたとしても、なんの意味もない。

毎日のシャンプーで皮脂も潤いも過剰に奪われ、どんどんダメージを負うことになるぞ。

オタク美容師としては、ちょっと高価になってしまうが、アミノ酸系の洗浄成分を強くおすすめするぞ。

ちなみに成分表は、配合量の多い順に書かれているぞ






ORBISシャンプーの成分はこんなかんじだ。






水、ココイルメチルタウリンNa、ラウラミドプロピルベタイン、コカミドメチルMEA、セラミドAP、セラミドEOP、セラミドNG、セラミドNP、ユズ果実エキス、スフィンゴ糖脂質加水分解ヒアルロン酸加水分解エラスチン加水分解シルク加水分解ゴマタンパクPGプロピルメチルシランジオールラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)、グリセリン、スクワラン、水添リゾレシチン、アルギニン、水添レシチン、ポリクオタニウム-10、ラベンダー油、ヒノキ油、セージ油、ニオイテンジクアオイ油、チョウジ葉油、ジステアリン酸PEG-150、ラウレス-4カルボン酸Na、ラウリン酸ポリグリセリル-10、フェノキシエタノール、安息香酸Na、クエン酸、EDTA-2Na、BG、ペンチレングリコール




黄色いところがシャンプーの「命」洗浄成分だな。






洗浄成分の解析


それではまずシャンプーの「命」、洗浄成分を細かく解説していくぞ。





メイン洗浄成分 ココイルメチルタウリンNa


肌に優しいアミノ酸系洗浄成分だな。

アミノ酸系といえば、「コンディショニング効果は高いが洗浄力が弱すぎる」というものが多いが、こいつはそこそこの洗浄力も併せ持っているぞ。

きめ細かい泡立ちも特徴だ。

エイジング世代にピッタリの洗浄成分がメインだな。







サブ洗浄成分 ラウラミドプロピルベタイン



こちらもそこそこの洗浄力がある成分。

といってもラウレス硫酸みたいにめっちゃ強いわけではないので安心してくれ。

粘り気があり、泡立ちも良いので、メイン成分の補助的に配合されてるかんじだな。

ベビーソープに使われるくらい低刺激で安全な成分だぞ。





洗浄成分まとめ



皮膚刺激がほとんどなく、かつほどほどの脱脂力がある成分でまとめられているな。

「敏感肌だけど、アミノ酸系だとペタっとなっちゃう」って方にピッタリじゃないか!

30代以上の方すべてに自信を持ってオススメできる洗浄成分だな。





▼【ORBISモイストセラムシャンプー】現在の価格と詳細はコチラ▼
オルビス 公式サイト 








▼髪に深刻な悩みがある方はコチラ
→【2024】現役美容師が300種類以上検品!最強エイジングケアシャンプー9選!










保湿・補修成分の解析



洗浄成分は非常に俺好みで良かった。

では保湿・補修の成分はどうだろう?

細かく解説していくぞ。






保湿成分 セラミドAP、セラミドEOP、セラミドNG、セラミドNP



ご存じ優秀な保湿成分「セラミド達」だな。

「いや、セラミドなんてめずらしくもないでしょ」って思ったあなた、あまい!

まず成分表に書かれている順番を見てほしいんだ。

洗浄成分のすぐ後に書かれてないか?

そう、配合量がとても多いということだ。

さらに、セラミドには種類があって、「セラミドAP」(ヒト型セラミド)の保水力・バリア機能は、その他の植物セラミドの15倍とも言われている。

その「セラミドAP」が一番最初に書かれている。

つまり一番多く配合されているってことだ。(1000円台のシャンプーはだいたいAPが一番少ないよ)

地肌・髪の保湿に本気で取り組む姿が見て取れるな。

すばらしい!

2000年に日光ケミカルズによって検証結果が発表されているぞ。


ブリーチ処理したダメージ毛にセラミドNGおよびセラミドAP配合製剤およびセラミド未配合製剤でそれぞれ処理し、引っ張り破断強度を測定したところ、以下のグラフのように…

ブリーチ処理によって低減したダメージ毛の強度は、セラミド配合製剤処理により改善した。


このような検証結果が明らかにされており、セラミドAPは他のセラミドと組み合わせて適用することにより、キューティクルを再疎水化するとともに毛髪強度を改善するヘアコンディショニング作用が認められています。

化粧品成分オンラインより引用








補修成分 スフィンゴ糖脂質




頭皮のバリア機能を高めてくれる成分だな。

髪の毛の強度をアップしてくれる効果もあるんだ。

頭皮にも髪にも有効な、毛細り世代にピッタリな成分だな。

バリア機能修復については、2017年にキューピーによって検証結果が報告されているぞ。

– ヒト使用試験 –

8名の被検者の前腕および上腕に5%ドデシル硫酸ナトリウムを塗布することによりバリア機能が低下した乾燥肌を誘発し、この乾燥部位に0.5%スフィンゴ糖脂質を含む5%グリセリン水溶液を、プラセボとして5%グリセリン水溶液をそれぞれ4日間にわたって1日2回塗布し、2日おきに角層水分量および経表皮水分蒸散量を測定したところ、以下のグラフのように…

0.5%スフィンゴ糖脂質を含む5%グリセリン水溶液塗布部位は、4日後の未塗布部位と比較して有意に経表皮水分蒸散が抑制されており、5%グリセリン水溶液と比較しても有意に抑制されることがわかった。

また、0.5%スフィンゴ糖脂質を含む5%グリセリン水溶液塗布部位は、4日後の未塗布部位と比較して有意に角層水分量が増加されており、5%グリセリン水溶液と比較しても有意に増加されることがわかった。

このような検証結果が明らかにされており、スフィンゴ糖脂質にバリア機能修復作用が認められています。

化粧品成分オンラインより引用




また、毛髪強度については、2017年にキューピーによって検証結果が報告されているな。






– 毛髪引張強度試験 –

毛髪に0.2%スフィンゴ糖脂質を含むBG溶液を、プラセボとしてBG溶液をそれぞれ塗布し、未塗布の毛髪も加えそれぞれの毛髪をブリーチ処理した後に毛髪の引張強度を測定し、ブリーチ処理せず未塗布の毛髪と各毛髪を比較したところ、以下のグラフのように…

0.2%スフィンゴ糖脂質を含むBG溶液を塗布した毛髪は、他のブリーチ処理した毛髪と比較して高い引張強度を示した。


このような検証結果が明らかにされており、スフィンゴ糖脂質に強度改善によるヘアコンディショニング作用が認められています。

化粧品成分オンラインより引用






保湿成分 加水分解ヒアルロン酸


ヒアルロン酸を加水分解して分子を細かくした成分だ。

肌に浸透しやすく、高い保湿効果が得られるぞ。

皮脂量が減ってきた世代にピッタリな成分だな。

2007年にキューピーによって検証結果が報告されているな。


– ヒト使用試験 –

15名の被検者(25-50歳)の前腕部に1%加水分解ヒアルロン酸(平均分子量6,000)水溶液、1%ヒアルロン酸Na(分子量140万)水溶液、蒸留水をそれぞれ1mL染み込ませたガーゼを48時間貼付し、ガーゼ除去直後、1および4日後に試験部位の皮膚水分量を測定した。

水分量の測定は、貼付直前、貼付終了直後、貼付終了1日および4日経過時に行い、被検者5名の平均数値を算出したところ、以下の表のように…

試料角層水分量(μS)
貼付前貼付終了
直後
貼付終了
1日経過
貼付終了
4日経過
加水分解ヒアルロン酸7543815
ヒアルロン酸Na1061110
蒸留水5846



1%加水分解ヒアルロン酸水溶液は、1%ヒアルロン酸水溶液または蒸留水を貼付した場合と比較して、皮膚の水分量を多くかつ持続的に保持できることが確認された

とくに、ガーゼを剥がした後においても皮膚の水分量を持続的に保持できることがわかった。


このような検証結果が明らかにされており、加水分解ヒアルロン酸に角層水分量増加による保湿作用が認められています。

化粧品成分オンラインより引用







保湿成分 加水分解エラスチン




頭皮を保湿してくれる成分だな。

こちらも皮脂量が少なくなってきた世代にピッタリな成分だ。

2001年にノエビアによって報告されているぞ。




– 保水性試験 –

バイアル瓶に精製水100mLを入れ、開口部を0.45μmのメンブランフィルターで被った皮膚モデルのメンブランフィルター上にタラ由来加水分解エラスチンと対照として精製水をそれぞれ50mg滴下し、20分後に保持している水分量を測定し値を算出したところ、以下の表のように…

試料pH保水性
加水分解エラスチン4.01.55
3.01.04
精製水0.40

加水分解エラスチンは、精製水と比較して保水性を示すことがわかった。

このような検証結果が明らかにされており、水分解エラスチンに皮表水分保持による保湿作用が認められています。

化粧品成分オンラインより引用






補修成分 加水分解ゴマタンパクPGプロピルメチルシランジオール



ドライヤーやアイロンの熱によって、髪表面に「被膜」を作る成分だな。(ヒートアクティブ効果)

ダメージを補修して、毛髪強度を高めてくれるんだ。

毎月カラーを繰り返すダメージ毛や、毛細りを感じ始めた髪にピッタリの成分だな。


シリコーンとペプチド(加水分解ゴマタンパク)の優れた特長を併せ持ったシリル化ペプチドです。

親水部であるペプチド部分が毛髪の損傷部位に選択的に収着し、“ヒートアクティブ効果”により、毛髪表面を保護します。

損傷してもろく、弱くなった毛髪の強度を回復させ、滑らかな感触を付与します。

hair hapiより引用






保湿・補修成分 ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)



頭皮のバリア機能を修復、髪の補修もしてくれる、夢のような成分だ。


頭皮のバリア機能については、1996年に味の素によって検証結果が報告されているぞ。




– ヒト使用試験 –

8名の被検者の前腕に1%ラウリル硫酸Na水溶液を24時間閉塞適用することにより荒れ肌を作製したあと、ラウロイルグルタミン酸ジ(コレステリル/オクチルドデシル)の角層水分量および経表皮水分蒸散量の変化を3日目まで計測し、対照としてワセリンおよび未処置部位と比較したところ、以下のグラフのように…

ラウロイルグルタミン酸ジ(コレステリル/オクチルドデシル)塗布部位は、ワセリンの塗布部位よりも保水力が有意に大きく、経表皮水分蒸散量の抑制効果が高かった。


このような検証結果が明らかにされており、ラウロイルグルタミン酸ジ(コレステリル/オクチルドデシル)にラメラ液晶構造再生によるバリア機能修復作用が認められていることから、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)も同様のバリア機能修復作用を有していると考えられます。

化粧品成分オンラインより引用






保湿・補修成分まとめ



ため息が出るほど素晴らしい保湿・補修成分だな。

サッパリ洗いたいオイリーな方には向かないが、

エイジング毛、ダメージ毛、乾燥肌、敏感肌の方には自信を持ってオススメできる成分のシャンプーだぞ。

そしてこの成分でリーズナブルな価格…素晴らしい!







▼【ORBISモイストセラムシャンプー】現在の価格と詳細はコチラ▼
オルビス 公式サイト 






▼メンズラインもめっちゃ良かったんだよ!オイリーさんはこっちも見てみ
→ORBISミスターシャンプー プロがレビュー&解析












買ってみよっかな~と思った方へ




公式HPのぞいてみるつもりなら、こいつ↑もチェックしてほしいんだよ。

「バズったバズった」言うからどんなもんか買ってみたんだが

これがなかなかに優秀だったんだよ。

タオルドライ状態でつけて乾かしたら、軽いんだけど、落ち着くんだよな。

あんまり書くと回し者かと思われるんで、このへんでやめとくが、

もしシャンプーを注文するのなら、初回は送料無料なのでこいつも一緒に注文ってのもアリだと思うぞ。




▼【ORBISモイストセラムシャンプー】現在の価格と詳細はコチラ▼
オルビス 公式サイト 








ついでにトリートメントもチェック

水、セテアリルアルコール、グリセリン、ジメチコン、パルミチン酸エチルヘキシル、ステアラミドプロピルジメチルアミンベヘントリモニウムクロリドセラミドAP、セラミドEOP、セラミドNG、セラミドNP、ユズ果実エキス、スフィンゴ糖脂質加水分解ヒアルロン酸加水分解エラスチン加水分解シルク加水分解ゴマタンパクPGプロピルメチルシランジオールラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)、スクワラン、ヒドロキシエチルセルロース、水添リゾレシチン、アルギニン、水添レシチン、ステアルトリモニウムクロリド、ラベンダー油、ヒノキ油、セージ油、ニオイテンジクアオイ油、チョウジ葉油、クエン酸Na、クエン酸、乳酸、EDTA-2Na、フェノキシエタノール、イソプロパノール、ペンチレングリコール、BG、アモジメチコン

髪に吸着して皮膜を作る、「シリコーン」と「4級カチオン界面活性剤」がベースになっている。

ダメージ毛やエイジング毛を、がっつりカバーしてくれるタイプのトリートメントだな。

そしてトリートメントもシャンプーとほぼ同じ(上記参照)、超豪華な保湿剤・補修剤(青い所)が高濃度で配合されているぞ。

表面の皮膜だけでごまかさない、本気度が感じられて好感が持てるよな。








トリートメントも実際使ってみた



香りはやはり、ほのかーな精油の香りだ。

甘い香りが苦手な俺も、この香りは大好きだな。

仕上がりは「しっとりツルツル系」。

といってもペタっとなるほど重くもないので、使いやすいぞ。

軽いんだけど、しっとり…不思議な感触だな。

素晴らしい!





地肌にはつけちゃダメ



上でも書いた「4級カチオン界面活性剤」は、髪に吸着しダメージを補修、ハリコシを出してくれる素晴らしい成分なんだが、皮膚に対しては刺激があるんだよ。

皮膚にも吸着してしまうため、注意が必要なんだな。

順番的にもそれほど多くは入っていないため、気にするほどでもないんだが、

敏感肌の方なんかは、地肌や背中になるべくつかないように注意してくれ。







オルビス モイストセラムシャンプー まとめ



・香りはほのかな精油の香り、メンズもいける(俺は大好き)

・洗浄成分はある程度の脱脂力がありつつ、皮膚刺激はほとんどない

・保湿・補修成分は超豪華(しかも高濃度)

・そしてこの成分でお手頃価格

ORBISブランド恐るべし。また1000円台シャンプーのランキング書き換えないとな…




▼【ORBISモイストセラムシャンプー】現在の価格と詳細はコチラ▼
オルビス 公式サイト 








▼メンズラインもめっちゃ良かったんだよ!オイリーさんはこっちも見てみ
→ORBISミスターシャンプー プロがレビュー&解析





▼髪に深刻な悩みがある方はコチラ
→【2024】現役美容師が300種類以上検品!最強エイジングケアシャンプー9選!













忖度なしでプロが推したい商品はこれ!




プロの目から見て【本当に良いモノ】をまとめたぞ!▼

→ジャンル別【ランキングカテゴリー】


→メンズシャンプーのランキング記事はこちら