結論:NILEスカルプシャンプーはこんな人に向いている
コスパ・・・★★✩✩✩
育毛成分・・★★★✩✩
洗浄成分・・★★★★✩
コスパ | △ 300ml/2536円 1mlあたり8.45円 |
育毛成分 | ◯ ピロリジニルジアミノピリミジンオキシド、キャピシル |
オイリー肌 | ◯ そこそこ洗浄力はあるよ |
乾燥肌 | △ サッパリ系ではあるものの、メインはアミノ酸系洗浄成分 |
実際使ってみた レビュー
レビュー1 香りは?
俺はNILEで一番代表的な「ラフランス」を使ったんだが、めちゃめちゃ良いニオイだぞ。
フルーティーな爽やかな香りだ。
ただかなり強い香りなので、甘い強い香りが苦手なメンズには向かないな。
レビュー2 泡立ちは?
泡立ちもめっちゃ良いよ。
女性の2倍とも言われる男の皮脂や、スタイリング剤にも負けない泡立ちだな。
レビュー3 肝心の洗い上がりは?
使用感はツルッツル。
仕上がりもフワっとしてなかなか良いぞ。
ニオイに関しては好き嫌いが分かれそうだが、実際使ってのレビューは特に悪い所なしだな。
▼美容師おすすめメンズシャンプー、比較したい方はこちら
→抜け毛予防は?育毛は?美容師おすすめメンズシャンプーランキング
成分を全力解析
NILEスカルプシャンプーの成分はこんなかんじだ。
水、グリセリン、ココイルメチルタウリンNa、ラウレス-4カルボン酸Na、ラウロイルメチルアラニンNa、ラウリルヒドロキシスルタイン、ラウリルグルコシド、ヒドロキシアルキル(C12-14)ヒドロキシエチルサルコシン、DPG、オランダガラシ葉/茎エキス、アセチルテトラペブチド-3、ピロリジニルジアミノピリミジンオキシド、コメ発酵液、加水分解アナツバメ巣エキス、プラセンタエキス、ヒト遺伝子組換オリゴペプチド-1、ヒト遺伝子組換ポリペプチド-3、ヒト遺伝子組換ポリペプチド-11、セイヨウアカマツ球果エキス、アカシロツメグサ花エキス、ビワ葉エキス、キラヤ樹皮エキス、ムクロジ果皮エキス、グリチルリチン酸2K、マグワ根皮エキス、シャクヤク根エキス、トウキ根エキス、クララ根エキス、アシタバ葉/茎エキス、チャ葉エキス、キハダ樹皮エキス、グリシン、ポリクオタニウム-10、ポリクオタニウム-50、ポリクオタニウム-49、ラウリン酸ポリグリセリル-10、PPG-2コミカド、セテアレス60ミリスチルグリコール、エチドロン酸、クエン酸、クエン酸Na、ピロ亜硫酸Na、塩化亜鉛、BG、エタノール、カラメル、安息香酸Na、フェノキシエタノール、香料
黄色い所が洗浄成分、青い所が育毛・整肌成分だな。
それでは一つ一つ解説していくぞ。
メイン洗浄成分 ココイルメチルタウリンNa
これはメンズに最適な成分。
アミノ酸系の陰イオン界面活性剤だな。
アミノ酸系の中では程よい洗浄力があるぞ。
皮膚刺激もほとんどない安全な成分だ。
サブ洗浄成分 ラウレス-4カルボン酸Na
これもメンズに最適な洗浄成分。
酸性石けん系と呼ばれる成分だな。
石けん系特有の強めの脱脂力を持ちつつ、弱酸性で刺激が少ない。
皮脂の量が女性の2倍とも言われるメンズにうってつけの成分だぞ。
サブ洗浄成分 ラウロイチルメチルアラニンNa
コチラは非常にマイルドな成分。
アミノ酸系の陰イオン界面活性剤だな。
洗浄力は弱く、皮膚刺激もほとんどない安全な成分だ。
特筆すべきはコンディショニング効果、洗浄成分でありながらしっとりサラサラに洗い上げてくれるぞ。
洗浄成分まとめ
「ただ洗浄力が強ければいい」といったものではなく、きちんとメンズ用に計算された洗浄成分に好感が持てるな。
女性の2倍とも言われるメンズの皮脂に対応した脱脂力。
かつ低刺激な成分でまとめられている。
香りも良いし、オイリーな女性にも使っていただきたい洗浄成分だな。
次に育毛成分も配合量が多い順に解説していくぞ。
育毛成分 アセチルテトラペプチド-3、アカシロツメクサ花エキス(キャピシル)
アセチルテトラペプチド-3、アカツメクサ花エキス、で通称「キャピシル」と言うんだが、これがなんとあのミノキシジルの3倍もの育毛効果があると発表されているんだ。
ただ記載順的に、配合量自体は少なそうだ。
どれほどの効果があるのか?微妙なところだな。
キャピシルはカナダのLUGAS MEYER COSMETICS社という化粧品会社によって開発された育毛成分です。
医学的な検証に基づくAGA治療薬とは異なり、天然成分に由来する効果を科学的に検証して合成された革命的発毛成分として近年急速に注目を浴びている化粧品原料です。
hatumou life引用
育毛成分 ピロリジニルジアミノピリミジンオキシド
疑似ミノキシジルと言われる成分だな。
ミノキシジルの分子構造を変えることで副作用が起こりにくくなっている。
しかし安全になったぶんミノキシジルよりも効果が薄いと言われているな。
頭皮の血行促進作用により、発毛・育毛に必要な栄養が届きやすくなります。
リカラHPより引用
また毛母細胞を活性化するためヘアサイクルが正常になり、現在生えている髪を太く抜けにくくし、新しい髪を生み出す力をアップさせる効果が期待できます。
しかし発毛には血行促進が必要で、ミノキシジルの血圧降下作用が大きく関わっていたため、その作用がなくなったものでは発毛効果が薄れ、単独では発毛に至らないケースもままあるようです。
育毛成分 ヒト遺伝子組換ポリペプチド
今非常に注目されている育毛成分だな。
ただこの成分、ホルスさんから発売されている「ESPコンプレックス-A」というセットだと思われるのだが、洗い流すシャンプーに配合してこの濃度をどう取るかだよな。
※(ヒト遺伝子組換オリゴペプチド-1が0.000001%、ヒト遺伝子組換ポリペプチド-3が0.0000002%、ヒト遺伝子組換ポリペプチド-11が0.0000001%)
入ってないよりはマシくらいに考えておくほうがいいかもな。
▼EPSコンプレックス-A:各成分の濃度はこてらで確認してくれ
→原料詳細:ホルス EPSコンプレックス-A
本製品は、化粧品・ヘアケア製品に配合しやすい特許処方のコンプレックス原料です。
ホルスHPより引用
「EGF・FGF・KGF」「シアル酸」「プラセンタエキス」を配合した「ESPトリプル処方」を採用しております。
「EGF・FGF・KGF」や「シアル酸」は、頭皮の知覚神経を刺激することで、「IGF-1」という成分を増加させ、毛髪の生成を促します。また「プラセンタエキス」には、炎症を抑えて頭皮環境を整える働きがあります。
育毛成分まとめ
値段の割に豪華な育毛成分を配合しているなという印象だ。
ただ劇的な効果があるかというと、過度な期待は禁物だな。
「香りや手触りにもこだわりたい」「入門用に育毛成分入りのシャンプーを試してみたい」って方にはオススメできるぞ。
▼「もっといろんなメンズシャンプーと比較したい」という方はこちら
→【美容師が実際使って徹底比較】メンズシャンプーランキング
ついでにトリートメントもチェック
水、パルミチン酸エチルヘキシル、セテアリルアルコール、ドデカン、DPG、ステアルトリモニウムクロリド、香料、グリシン、セイヨウアカマツ球果エキス、チャ葉エキス、塩化亜鉛、アセチルテトラペプチド-3、アカツメクサ花エキス、ピロリジニルジアミノピリミジンオキシド、モロッコ溶岩クレイ、海シルト、ベントナイト、オタネニンジン根エキス、グリチルリチン酸2K、オウゴン根エキス、トウキ根エキス、シャクヤク根エキス、アルガニアスピノサ核油、ホホバ種子油、ツバキ種子油、マンゴー種子油、ユズ種子油、ヒマワリ種子油、γ-ドコサラクトン、ポリクオタニウム-7、アロエベラ葉エキス、セージ葉エキス、ツボクサ葉/茎エキス、ドクダミエキス、アシタバ葉/茎エキス、セラミドNP、セラミドAP、セラミドEOP、フィトスフィンゴシン、カルボマー、キサンタンガム、ラウロイルラクチレートNa、イソプロパノール、エチドロン酸、乳酸、セトリモニウムクロリド、ジココジモニウムクロリド、グリセリン、イソステアリン酸水添ヒマシ油、(イソステアリン酸ポリグリセリル-2/ダイマージリノール酸)コポリマー、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、デキストラン、コレステロール、メントール、エタノール、フェノキシエタノール、BG、(クロロフィリン/銅)複合体、黄4、カラメル
シリコン(ツルツルさせる成分)が入っていないタイプのトリートメントだな。
その反面、↑でも紹介した「キャピシル」「疑似ミノキシジル」など頭皮に有効な成分をモリモリ配合している。
やはり頭皮ケアに特化したトリートメントだと言えるな。
熱に反応してハリコシを出す「γ-ドコサラクトン」や「保湿成分セラミド」など保湿・補習成分を配合しているのも見逃せない。
ただ、ベースではないものの「4級カチオン界面活性剤」(赤い所)が配合されている。
ぜひ頭皮から使っていただきたいトリートメントではあるのだが、極度の敏感肌の方は注意が必要かもな。
※カチオン界面活性剤とは
髪に吸着する性質を持つ補修成分。
持続性もあり、ダメージ毛にはうってつけの成分だ。
反面地肌に残りやすく、刺激もある成分のため注意が必要だ。
実際使ってみた
まず一番印象的だったのは良い香りだな。
俺はラフランスの香りをチョイスしたのだが、シャンプー同様とても良い香りだったぞ。
使用感もノンシリコン特有の軽さもありつつ、程よくしっとりというメンズにベストな質感だと感じたな。
ただ裏を返せば、ハイダメージ毛やくせ毛のボリュームを抑えたい方なんかには弱いだろうな。
育毛シャンプーにトリートメント??
個人的には、育毛を考えてるメンズにはトリートメントはいらないと思うんだな。
どうしてもシャンプーのみよりもペタっとなってしまうし、髪をツルっとさせる成分は得てして頭皮には良くないからだ。
パーマやカラーを繰り返しててダメージが気になる方のみ使用したら良いと思うぞ。
NILEスカルプシャンプーまとめ
・香りはリッチでフルーティー(女子も好きそう)
・泡立ちも良い
・洗い上がりはフワッと
・洗浄成分はある程度脱脂力がありつつ低刺激
・育毛成分も配合している(配合量は少ないか…)
そこまで深刻ではないが、育毛も視野に入れている方、香りにこだわりのある方にオススメのシャンプーだな
▼育毛に真剣に取り組んでるならオススメはこれかな~?
→抜け毛は減った?ドラスティカシャンプー3本使い終わった結果…
▼美容師おすすめメンズシャンプー、比較したい方はこちら
→抜け毛予防は?育毛は?美容師おすすめメンズシャンプーランキング
▼プロおすすめの育毛・発毛剤教えてって方はコチラ▼
→【選考基準「俺が実際使って効果があったもの」】現役♂美容師監修 育毛剤・発毛剤ランキング10選