おお、これはなかなかシンプルなシャンプーだな・・・
え!?コスパ凄くない??
どうも長坂です
今回はメンズシャンプーでコスパ最強と名高い(俺調べ)【Mrシャンプー】を丸裸にしちゃうぞ♥
Mrシャンプーはこんな人に向いてるゾ
Mrシャンプーはこんな人に使って欲しい
結論:「とにかくコスパ重視のメンズ」「男特有の匂いが気になるメンズ」「ワックス・皮脂など女性用のシャンプーでは満足できないメンズ」だな。
本気で育毛などを考えているメンズには成分的にちょっと弱い。
しかしシンプルで「真面目」な配合成分で、とにかくコスパがいいんだよな
⇒【成分オタク美容師激推し】もうワンランク上の育毛成分配合のシャンプーはこちら
成分解析いってみよー!

全力解析!・・・の前に、いつものくど~い説明からな。
当ブログの読者はサラ~っと読み飛ばしてくれよな。
まず大前提として、シャンプーの命は洗浄成分なんだ
シャンプーは6~8割が水。2~3割が洗浄成分(界面活性剤)。あと育毛・保湿などのオマケ成分だな。
この2~3割を占める洗浄成分に安価で強いものを使っていたら、どんなに素晴らしい育毛・保湿成分を配合していたとしても、なんの意味もない。
毎日のシャンプーで皮脂も潤いも過剰に奪われ、どんどんダメージを負うことになるぞ。
オタク美容師としては、ちょっと高価になってしまうが、アミノ酸系の洗浄成分を強くおすすめするぞ。
【公式HPから初回限定シャンプー・トリートメントセットが3.080円→2.200円!】Mrシャンプー現在の価格と詳細はこちら
↓ ↓ ↓

それでは、Mrシャンプーの成分がどんなものなのか、一つ一つ解説していくぞ。
水、ラウロイルメチルアラニンNa、コカミドプロピルベタイン、ココイルメチルタウリンNa、コカミドメチルMEA、ラウラミドプロピルベタイン、ラウラミドプロピルヒドロキシスルタイン、ラウリルグルコシド、ラウリン酸ポリグリセリル-10、コカミドMEA、ペンチレングリコール、BG、グリチルリチン酸2K、イワベンケイ根エキス、アルテロモナス発酵エキス、PCA-Na、PCA、アルギニン、グリシン、アラニン、セリン、イソロイシン、プロリン、ポリクオタニウム-10、ローズマリー葉油、ユーカリ葉油、ラベンダー油、ニオイテンジクアオイ油、エンピツビャクシン油、オニサルビア油、ローマカミツレ花油、PPG-7、塩化Na、クエン酸、水酸化K、ピロ亜硫酸Na、EDTA-2Na、フェノキシエタノール、安息香酸Na
黄色い所が洗浄成分だな。
洗浄成分1 ラウロイチルメチルアラニンNa
おおー!いきなりなかなかの洗浄成分だな。
洗浄力はマイルド、皮膚刺激もほとんどないアミノ酸系洗浄成分だ。
こいつの一番の特徴は、カチオン化ポリマーっていう成分と反応して、薄い膜を作るぞ。
それにより手触りがサラサラになるんだな。
洗浄成分2 コカミドプロピルベタイン
サブで配合されてるのが、皮膚刺激の少ないベタイン系だな。
ベビーソープなどにも配合されてる安全な成分なんだ。
洗浄力は普通くらい。
粘り気があり、泡立ちも良いため、増粘や洗浄力の補助的に配合されてるかんじだな。
洗浄成分3 ココイルメチルタウリンNa
アミノ酸系の陰イオン界面活性剤だ。
皮膚刺激はほとんどなく安全な成分だ。
こいつもアミノ酸系にしてはそこそこ洗浄力があるぞ。
洗浄成分まとめ
結論:ただのアミノ酸系シャンプーではなく、きっちりメンズ用にアレンジされた洗浄成分だ。
メインにマイルドなアミノ酸系をもってきて、サブで男の皮脂に負けないようにサッパリ系の成分で補助している。
とても安全性が高く、かつバランスの良い洗浄成分だな。
育毛・保湿などの成分
正直育毛成分はちょっと弱いんだよね~
まあこの価格だから仕方ないんだけどな。
その弱いオマケ成分のなかでも、メンズに特化した「これは!」と思う成分が配合されてるので、解説していくぞ。
抗炎症成分 グリチルリチン酸2K
こいつが一番「おおーー!」と驚いた成分だな。
医薬部外品にも配合される成分で、抗炎症・抗アレルギー作用があるんだな。
要は肌荒れに効果があるってことだ。
グリチルリチン酸2Kは、抗アレルギー作用および慢性・急性の皮膚炎抑制作用を有することから医薬品の消炎点眼薬や外用薬に用いられており、配合上限内において医薬品成分として化粧品にも配合が認められているため、抗アレルギー・炎症抑制目的で様々な製品に使用されています。
化粧品成分オンライン
整肌成分 イワベンケイ根エキス
老化物質「AGEs」の生成を抑制し、優れた抗糖化作用をもつことが実証されているほか、抗酸化、抗ストレス効果もある成分だな。
俗に言う「若返り成分」だ。
株式会社ホルスさんの実験でもしっかり実証済の実力のある成分だぞ!
イワベンケイ根エキスは「AGEs」の生成を抑制し、、優れた抗糖化作用をもつことが確認されました。
株式会社ホルスより引用
地肌保湿成分 アルテロモナス発酵エキス
海の微生物などを由来とした成分で、「海のヒアルロン酸」なんて呼ばれているな。
地肌の保湿効果があり、肌の自然治癒力をアップさせると言われているぞ。
実際使ってみた! レビュー
Mrシャンプー、成分的にシンプルでありながらも、メンズ用に絶妙にアレンジされている良シャンプーだということは分かった。
だが使ってみたら「ダメダメじゃ~ん!」なんてこともよくあるんだな。
ということで、実際使ってみたぞ!
レビュー1 匂いは?
すっきり爽やか、すっぱい柑橘系の匂いだぞ。
これ、嫌いな男はいないんじゃないかな。
レビュー2 泡立ちは?
さすがメンズ専用シャンプー。
泡立ちはめっちゃ良いぞ
まあ、泡立ちなんて、良くても悪くても品質にはな~~んも関係ないけどな
レビュー3 使用感は?
アミノ酸系洗浄成分がメインだからかな?まったくゴワつきやきしみもなかったぞ。
この価格でこの使用感は素晴らしい!
まとめ Mrシャンプーはこんなシャンプーだ
目立った育毛成分も入ってない。
有名な「ペリセア」や「リピジュア」なんて保湿成分も入ってない。
ともすれば普通~のアミノ酸系シャンプーだが、よーく成分を紐解いてみたら、絶妙にメンズ専用にアレンジされた、なかなか特別なシャンプーだったな
洗浄成分はマイルドなアミノ酸系のものがメインなのだが、男の皮脂・ワックスなどのスタイリング剤に負けないよう、サブの洗浄成分で絶妙に調整されている。
あとの成分も「キャピシル」や「リデンシル」などの高価な育毛成分などは配合されていないものの、メンズ特有の匂いに対応するように各種精油や、地肌の引き締め成分などポイントを突いた配合バランスになっている。
高価な育毛成分や、髪の保湿成分を極限までそぎ落とし、高い次元でのコストパフォーマンス(公式HPからだと 1mlあたり2.9円!)を実現させた完成度の高いメンズシャンプーだな
まだ育毛までは考えてない全てのメンズに自信を持ってオススメすることができるぞ
【Mrシャンプー】現在の価格と詳細はこちら
↓ ↓ ↓

⇒【ドラスティカ】もうワンランク上の育毛成分を配合したシャンプーはこちら