【忖度なし】プリュスオー メルティーシャンプー 美容師が実際クセ毛に使ってみた結果… 成分解析&口コミ

本ページはプロモーションが含まれています
本ページはプロモーションが含まれています
1.000円台の価格帯
この記事を書いた人
nagasaka ryuuji

美容暦25年の現役美容師
エイジングケアに特化したヘアサロン【Jamie】オーナー

nagasaka ryuujiをフォローする



✔この記事で分かること

・結論:プリュスオー メルティーシャンプーはこんなシャンプー

・プロが実際使ってみた(レビュー)

・成分を全力解析

・トリートメントもついでにチェック








本文の前に


▼プロの目から見て【本当に良いモノ】をまとめたぞ!▼

→ジャンル別【ランキングカテゴリー】






↓本文

結論:メルティーシャンプーはこんなシャンプー

ズバリ!クオリティーの高い保湿系シャンプーだ

450ml/1485円  1mlあたり3.3円

一番の特徴は、成分表で「水」の次に「グリセリン」が書かれてること。
(配合量が多い順に書かれている)

普通は水の次は洗浄成分なんだが、メルティーシャンプーは保湿成分のグリセリンなんだ。

どれだけ保湿に振り切ったシャンプーかわかるな。

その他の保湿・補修成分も文句なし。

値段さえ許容できれば、自信を持ってオススメできるシャンプーだぞ。

特にくせ毛でボリュームを抑えたい方、乾燥毛で爆発しちゃう方にピッタリだな。








▼同価格帯で比較したい方はコチラ
→1000円台コスパ最強シャンプーランキングの記事はこちら





▼髪に深刻な悩みがある方はコチラ
→【2024】現役美容師が300種類以上検品!最強エイジングケアシャンプー9選!














実際使ってみた レビュー

 

 

 

レビュー1 香りは?

青い方(メロウシャンプー)と同様「ザ シャンプー」って感じの香りだ。

甘い清潔感のある香りでとっても良いのだが、ありふれてはいるな。

そんなに強くもないので、万人受けするんじゃないかな。








レビュー2 泡立ちは?



泡立ちは悪くはない。

まあ普通だな。

きめ細かいしっとりした泡だぞ。







レビュー3 肝心の使用感・洗い上がりは?




使用感はキシむことなく、洗い心地はいいな。

洗い上がりは、とにかくしっとり落ち着く。

やはりクセ毛を落ち着かせたい方や、ダメージ毛で爆発してしまう方に向いてるな。

逆に細毛、エイジング毛の方は向かないぞ。

これくらい保湿に特化した尖ったシャンプーの方が、俺は好感が持てるな。






▼同価格帯で比較したい方はコチラ
→1000円台コスパ最強シャンプーランキングの記事はこちら








成分を全力解析






全力解析!・・・の前に、いつものくど~い説明からな。

いつも書いてるので、当ブログの読者はサラ~っと読み飛ばしてくれよな。

まず大前提として、シャンプーの「命」は洗浄成分なんだ

シャンプーは6~8割が水。2~3割が洗浄成分(界面活性剤)。あと補修・保湿などのオマケ成分だな。

この2~3割を占める洗浄成分に安価で強いものを使っていたら、どんなに素晴らしい補修・保湿成分を配合していたとしても、なんの意味もない。

毎日のシャンプーで皮脂も潤いも過剰に奪われ、どんどんダメージを負うことになるぞ。

オタク美容師としては、ちょっと高価になってしまうが、アミノ酸系の洗浄成分を強くおすすめするぞ。

ちなみに成分表は、配合量の多い順に書かれているぞ






プリュスオーメルティーシャンプーの成分はこんなかんじだ。





水,ラウロイルメチルアラニンNa,コカミドDEA,コカミドプロピルベタイン,ココイルグルタミン酸Na,加水分解ケラチン(カシミヤヤギ),加水分解ケラチン(羊毛),加水分解シルク,ココイル加水分解コラーゲンK,オプンティアストレプタカンサエキス,異性化糖,ヘマチン,メドウフォーム-δ-ラクトン,ココイルメチルタウリンNa,ツボクサエキス,ジラウロイルグルタミン酸リシンNa,セラミドNP,アルガニアスピノサ核油,セラミドEOP,セラミドAP,ヒアルロン酸Na,ヒアルロン酸ヒドロキシプロピルトリモニウム,EDTA-2Na,加水分解ダイズタンパク,加水分解ローヤルゼリータンパク,ポリクオタニウム-10,ポリクオタニウム-7,アボカド油,バオバブ種子油,ポリクオタニウム-51,ヒマワリ種子油,ホホバ種子油,ヤシ油アルキルグルコシド,プロポリスエキス,シャクヤク根エキス,オタネニンジン根エキス,カミツレ花エキス,ハチミツ,ハチミツエキス,ローヤルゼリー,BG,ラウロイウラクチレートNa,グリセリン,ジステアリン酸PEG-150,グリチルリチン酸2K,ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル),トコフェロール,フィトスフィンゴシン,キサンタンガム,カルポマー,エチドロン酸,コレステロール,エチドロン酸4Na,クエン酸,メチルパラベン,エタノール,フェノキシエタノール,香料




黄色いところがシャンプーの「命」洗浄成分だな。








洗浄成分の解析




それではまずシャンプーの「命」、洗浄成分を細かく解説していくぞ。






メイン洗浄成分 ラウロイルメチルアラニンNa



脱脂力の弱い界面活性剤だな。

皮膚刺激はほとんどない安全な成分だぞ。

特筆すべきはコンディショニング効果。

洗浄成分でありながら、しっとりサラサラな手触りを付与してくれるんだ。

敏感肌、乾燥肌の方にピッタリの成分だな。






サブ洗浄成分 コカミドプロピルベタイン



この成分は特筆すべき点はない。

洗浄力も普通くらい。

皮膚刺激は少ない安全な成分ではあるぞ。

粘り気があり、泡立ちもいいため、メイン成分の補助的に配合されているかんじだな。







サブ洗浄成分 ココイルグルタミン酸Na



こちらも脱脂力は弱い成分。

皮膚刺激はほとんどなく安全だ。

柔軟効果などコンディショニング効果も併せ持ってるぞ。

弱酸性で他成分の刺激を緩和する効果まであるんだな。

サッパリ洗いたい人には向かないが、乾燥肌、乾燥毛の方などにはピッタリな成分だぞ。







洗浄成分まとめ



一貫して低刺激でマイルドな成分で統一されているな。

3000円台のシャンプーにも使われる成分だ。

やはり乾燥肌、乾燥毛、くせ毛を抑えたい方に向いていると言える。

間違ってもペタっとなる細毛の方などは使ってはいけないぞ。







保湿・補修成分の解析


洗浄成分は非常に俺好みで良かった。

では保湿・補修の成分はどうだろう?

細かく解説していくぞ。





保湿成分 加水分解ケラチン(カシミヤヤギ),加水分解ケラチン(羊毛),加水分解シルク

3つともタンパク質を加水分解して得られる成分だな。

頭皮を保湿したり、毛髪をツヤツヤにする効果があるぞ。

2000年に花王によって検証結果が報告されているな↓

– 毛髪ツヤ評価試験 –

パーマ処理を行ったことのない20名の日本人女性毛髪10gを束ね、10%ドデシル硫酸ナトリウム水溶液で洗浄し十分にすすいだ後に0.4%加水分解ケラチン水溶液をまた対照として精製水のみをそれぞれ塗布し、温水にてすすぎ流した後にタオルドライ、ドライヤーによる乾燥、一定回数のブラッシングの手順を3回繰り返した。

コンディショニング効果については毛髪のツヤを「◎:非常に良い」「○:やや良い」「△:あまり良くない」「☓:悪い」の4段階で評価したところ、以下の表のように…

試料ツヤ
加水分解ケラチン
精製水

0.4%加水分解ケラチン水溶液の塗布は、毛髪のツヤを向上させる効果が確認された。

次に、一週間以内にパーマ処理を行ったことのある20名の日本人女性の頭髪を10%ドデシル硫酸ナトリウム水溶液で洗浄し十分にすすいだ後に、0.4%加水分解ケラチン水溶液をまた対照として精製水のみをそれぞれ塗布し、温水にてすすぎ流した後にタオルドライ、ドライヤーによる乾燥、一定回数のブラッシングの手順を3回繰り返した。

コンディショニング効果については毛髪のツヤを「◎:良いと答えた人が18名以上」「○:良いと答えた人が14-17名」「△:良いと答えた人が8-13名」「☓:良いと答えた人が7名以下」の4段階で評価したところ、以下の表のように…

試料ツヤ
加水分解ケラチン
精製水


0.4%加水分解ケラチン水溶液の塗布は、毛髪のツヤを向上させる効果が確認された。

このような試験結果が明らかにされており、加水分解ケラチンにツヤ向上によるヘアコンディショニング作用が認められています。

化粧品成分オンラインより引用







補修成分 ココイル加水分解コラーゲンK


個人的に一番「おおー!」と驚いたのがこの成分。

厳密には洗浄成分にあたるのだが、素晴らしいコンディショニング効果があるんだよ。

すべての成分の頂点に君臨するような、コストの高い成分なんだな。

具体的には、アミノ酸などを補い「ハリコシ」を持たせ、表面には被膜を作り「しっとり・ツルツル」させてくれるんだ。

内部にも表面にも作用する素晴らしい成分なんだな。

▼詳しくは専門サイトで見てみてね

ココイル加水分解コラーゲンKは、遊離のポリペプチドやアミノ酸を含みますが

これらのうち低分子のものが洗髪中に溶出するアミノ酸などの水溶性物質を補い

洗髪後に毛髪がしっとりするコンディショニング効果を付与し

また比較的分子量の大きいものが毛髪に皮膜を形成ツヤ感および櫛通り性を向上させることから

ヘアコンディショニング目的で主にコンディショナー製品、トリートメント製品などに使用されています。

化粧品成分オンラインより引用






→「ココイル加水分解コラーゲンK」を高濃度で配合しているシャンプーはこちら







補修成分 ヘマチン


ヘモグロビンの「ヘマチン」と「グロビン」を分離して抽出する、動物の血液から得られる成分。

タンパク質と結合する性質があって、毛髪内のケラチンと結合、髪を補修するんだな。

傷んで穴が開きまくった髪の中身が詰まっていく感じだな。

頭皮の消臭効果や、ふわっとハリコシアップなど、いろんな効果があってとても良い成分なんだが、一つだけ欠点があって、動物由来の希少な成分だけあって価格が高いんだ。

この価格のシャンプーでこの成分を配合しているとは…素晴らしい。


ヘマチンは血中のヘモグロビンを分離して合成される、有機鉄錯化合物です。

血液に含まれるヘマチンはグロビンという成分と結合した状態で存在しています。

髪や皮膚のケラチンタンパク質はグロビンと似ているため、ヘマチンを髪に使用するとケラチンと結合し、髪にハリやコシを与えるとされています。

また、ヘマチンには抗酸化作用があり、活性酸素の働きを抑制して髪のダメージを軽減します。

頭皮ケアに使用すると毛母細胞やメラノサイト細胞の老化を防ぎ、抜け毛や白髪を予防し、育毛効果が期待できます。

さらに、パーマやカラーリングの際に使用されるアルカリ剤を除去する作用もあります。

アルカリ剤はキューティクルを開く働きがあり、2~4週間髪に残留します。

そのため、キューティクルが剥がれやすくなり、髪のダメージにつながるのです。

ヘマチンを使用することでアルカリ剤が抜けやすくなり、ダメージを回避することができます

リカラより引用





補修成分 メドウフォーム-δ-ラクトン



この成分はドライヤーやアイロンの熱によって、毛髪のケラチンと結合、髪を補修してくれる素晴らしい成分だ。

くせ毛を落ち着かせたい方などには非常に有効な成分だぞ。

メドウフォーム(学名 Limnanthes Alba)はカリフォルニアを中心とした北アメリカ温帯地域に生息し、春先に牧場を白い泡のような花で埋め尽くすことから“meadow foam(牧場の泡)”と呼ばれています。

メ ドウフォーム-δ-ラクトンはメドウフォームの種子油から作られたラクトン(Lactone)誘導体です。加熱により毛髪ケラチンのアミノ基と化学結合 (アミド結合)するため、疎水性相互作用以上の髪残り性を有し、毛髪表面及び内部の疎水的性質を強化します。この性質により毛髪に対して以下の効果が期待 できます。

・ダメージ毛の改善
・毛髪のクシ通りの改善&帯電の防止

近代科学株式会社HPより引用







ハリコシ成分 ジラウロイルグルタミン酸リシンNa(ペリセア)



きたー!ペリセア!

俺の愛してやまない補修成分だ。

髪に付着して1分ほどで浸透する。

ハリコシを出して強度をアップしてくれる成分だ。

2008年あの旭化成ファインケムから報告されているぞ。信憑性も高いよな。

– 毛髪断面積測定 –

23℃および相対湿度55%の環境下において、パーマ処理とブリーチ処理を順に4回ずつ繰り返し実施したダメージ毛を0.1%ジラウロイルグルタミン酸リシンNa水溶液に1分間浸漬した前後でダメージ毛の断面積を測定したところ、以下のグラフのように…

0.1%ジラウロイルグルタミン酸リシンNa水溶液に1分間浸漬したダメージ毛は、断面積が大きくなっており、つまり毛髪繊維が太くなっていた。

また、同様の試験において単位面積当たりの引張強度を算出したところ、以下のグラフのように…

0.1%ジラウロイルグルタミン酸リシンNa水溶液に1分間浸漬したダメージ毛は、引張強度の改善を示した。

このような検証結果が明らかにされており、ジラウロイルグルタミン酸リシンNaに太さおよび強度改善によるヘアコンディショニング作用が認められています。

化粧品成分オンラインより引用

旭化成HPより引用







保湿成分 セラミドNP、EOP、AP



みなさんご存じ、優秀な保湿成分セラミド。

プリュスオーは3種類のセラミドを配合している。

中でも注目なのが、「セラミドAP(ヒト型セラミド)」。

保水力・バリア機能が、通常の植物セラミドに比べて15倍とも言われているんだ。

ただ残念なのはAPが一番配合量が少ないところだな。

2000年に日光ケミカルズによって検証結果が発表されているぞ。

ブリーチ処理したダメージ毛にセラミドNGおよびセラミドAP配合製剤およびセラミド未配合製剤でそれぞれ処理し、引っ張り破断強度を測定したところ、以下のグラフのように…

ブリーチ処理によって低減したダメージ毛の強度は、セラミド配合製剤処理により改善した。


このような検証結果が明らかにされており、セラミドAPは他のセラミドと組み合わせて適用することにより、キューティクルを再疎水化するとともに毛髪強度を改善するヘアコンディショニング作用が認められています。

化粧品成分オンラインより引用






エイジング成分 アルガニアスピノサ核油(アルガンオイル)



別名「アルガンオイル」。

髪を柔らかく、ツルツルにしてくれる成分だ。

高い抗酸化作用※もあり、頭皮の老化も防止してくれるぞ。

※ 抗酸化作用とは…ストレスなどで発生する「活性酸素※」を除去し、体が酸化することを防ぐ作用。

※活性酸素とは…強い酸化力を持った酵素。タンパク質・DNAなどに作用し、老化の原因になる。






保湿成分 ポリクオタニウム-51(リピジュア)



きたー!「リピジュア」

優れた保湿効果がある成分だ。

ヒアルロン酸の2倍以上の効果があると言われているんだな。

▼詳しくは「日油」さんのHPからどうぞ

リピジュアとは?

もともとは、人工臓器の表面処理剤として開発された「生体適合性」を特徴としたポリマー素材です。

日油株式会社HPより引用






保湿・補修成分まとめ




さすがは名作「プリュスオー」のモイストタイプ。

とにかく保湿に振り切った尖った成分になっているな。

広がるくせ毛を落ち着かせたい方、ダメージ・乾燥で爆発してしまう方に特に向いていると言えるな。

間違ってもペッタンコになりがちな方は使っちゃダメよ。







▼同価格帯で比較したい方はコチラ
→1000円台コスパ最強シャンプーランキングの記事はこちら




▼髪に深刻な悩みがある方はコチラ
→【2024】現役美容師が300種類以上検品!最強エイジングケアシャンプー9選!














ついでにトリートメントもチェック



水、グリセリン、ステアリルアルコール、ベヘントリモニウムクロリドジメチコン加水分解シルク、加水分解ケラチン(カシミヤヤギ)、加水分解ケラチン(羊毛)、加水分解ケラチン、セレブロシド、セラミドNPヘマチンメドウフォーム-δ-ラクトンセラミドEOP、セラミドAP、ツバキ種子油、ホホバ種子油、アボカド油、バオバブ種子油、ヒマワリ種子油、乳酸桿菌/豆乳発酵液、プルケネチアボルビリス種子油、加水分解コラーゲン、水溶性コラーゲン、サクシノイルアテロコラーゲン、アルガニアスピノサ核油ポリクオタニウム-51、ポリクオタニウム-64、加水分解ローヤルゼリータンパク、ヒアルロン酸Na、ヒアルロン酸ヒドロキシプロピルトリモニウム、ジラウロイルグルタミン酸リシンNa、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)、ポリクオタニウム-11、メドウフォーム油、ヨモギ葉エキス、モモ葉エキス、アマモエキス、レモン果実エキス、グレープフルーツ果皮油、ゴボウ根エキス、コーヒー種子エキス、オプンティアストレプタカンサエキス、ミツイシコンブエキス、グレープフルーツ果実エキス、ゴマ油、シア脂、加水分解ダイズタンパク、黒砂糖、BG、ステアリン酸PEG-55、シクロペンタシロキサン、アルギニン、グルタミン酸、ステアルトリモニウムクロリド、グリチルリチン酸2K、グルコシルルチン、PPG-3カプリリルエーテル、ラウロイルラクチレートNa、ペンチレングリコール、ユビキノン、水添レシチン、トコフェロール、フィトスフィンゴシン、コレステロール、キサンタンガム、カルボマー、腐植土抽出物、イソプロパノール、ヒドロキシエチルセルロース、ジココジモニウムクロリド、フェノキシエタノール、アモジメチコン、アミノプロピルジメチコン、エタノール、香料



ベースに皮膜を作る成分「4級カチオン界面活性剤」が使われている。

皮膚刺激がありアトピーの方などにとっては危険な成分だが、吸着力が強く、しっかりくせ毛・ダメージ毛をカバーしてくれるトリートメントだと言える。

その他の成分もシャンプー同様、豪華な保湿成分を配合。

とにかくボリュームを落ち着かせたい方に向いているな。

逆にふわっと軽い質感が好みの方には向かないな。






トリートメントも実際使ってみた



香りはシャンプーと同じ、「ザ・シャンプー」って感じの香り。

面白みはないが、清潔感のある甘い良い香りだぞ。

仕上がりはしっとり重ため。

とにかくボリュームを抑えたい方に向いているトリートメントだと感じたな。

トリートメントも、細毛・ペタっとなる髪質には向かないな。





地肌にはつけちゃダメ



上でも書いたが「4級カチオン界面活性剤」は、吸着力が強く、ダメージ毛などにとても有効なのだが、地肌にも吸着しやすく、しかも皮膚刺激が強いんだ。

絶対に地肌には付けないように使用してほしいな。

あと流すときも背中などになるべく付かないように注意してくれよな。






プリュスオー メルティーシャンプーまとめ



・香りは清潔感のある甘い香り

・洗浄成分はかなりマイルド

・保湿に特化した成分

・お値段はちょっとお高め

値段さえ許容できれば、クセで広がる方などに自信を持ってオススメできるシャンプー

▼同価格帯で比較したい方はコチラ
→1000円台コスパ最強シャンプーランキングの記事はこちら




→【プリュスオー メロウシャンプー】のレビュー記事はこちら









忖度なしでプロが推したい商品はこれ!



プロの目から見て【本当に良いモノ】をまとめたぞ!▼

→ジャンル別【ランキングカテゴリー】





→メンズシャンプーのランキング記事はこちら