【プロが実際買って比較してみた結果…】無印シャンプー結局どれがいいの? レビュー&成分解析

本ページはプロモーションが含まれています
本ページはプロモーションが含まれています
1000円以下
この記事を書いた人
nagasaka ryuuji

美容暦25年の現役美容師
エイジングケアに特化したヘアサロン【Jamie】オーナー

nagasaka ryuujiをフォローする

この記事で分かること

✔ 結論:結局どれが一番いいの?

✔ 無印シャンプー4種類の成分解析

✔ 実際使ってみた!レビュー

✔ まとめ:あなたに向いてるのはコレ!












結論 俺の一推しは「エイジングケア」



成分的に見ても、実際使った感触も一番感動したのは「エイジングケア」だ。

でも一つ言っておきたいのが、「エイジングケア」以外がダメっていうわけではないってこと。

さすが無印さん、それぞれ特徴があって、全部良いシャンプーだったぞ。

ただ、成分的に一番豪華だったのが「エイジングケア」だったんだな。

なので、自分の髪質・頭皮の状態にあわせて選んでいけばいいと思うぞ。

それではどんな特徴があるのか、ひとつひとつ解説していくぞ。







1【エイジングケア】はこんなシャンプー

【無印良品 公式】エイジングケアシャンプー 340mL

水、ココイルメチルタウリンNaラウロイルメチルアラニンNaコカミドプロピルベタイン、ペンチレングリコール、クエン酸、ポリクオタニウム-51ポリクオタニウム-61(メタクリル酸グリセリルアミドエチル/メタクリル酸ステアリル)コポリマーアセチルヒアルロン酸Na、加水分解ヒアルロン酸、水溶性コラーゲン、加水分解コラーゲン、ツバキ種子エキス、アルニカ花エキス、クズ根エキス、マグワ根皮エキス、シャクヤク根エキス、センチフォリアバラ花エキス、ユズ果実エキス、ハトムギ種子エキス、ヨモギ葉エキス、レモン果汁エキス、オレンジ果皮油、ローズマリー葉油、イランイラン花油、ラベンダー油、ライム油、ニオイテンジクアオイ油、ジュニペルスメキシカナ油、マンダリンオレンジ果皮油、ローマカミツレ花油、イタリアイトスギ葉/実/茎油、アミリスバルサミフェラ樹皮油、ビターオレンジ葉/枝油、グリセリン、BG、ポリクオタニウム-10、ポリソルベート80、コカミドMEA、セテアレス-60ミリスチルグリコール、ラウラミンオキシド、クエン酸Na、フェノキシエタノール




※黄色い所がシャンプーの「命」洗浄成分だな。



解析・・・の前に、いつものくど~い説明からな。

毎回書いてるから、当ブログの読者はサラ~っと読み飛ばしてくれよな。

まず大前提として、シャンプーの「」は洗浄成分なんだ

シャンプーは6~8割が水。2~3割が洗浄成分(界面活性剤)。あと補修・保湿などのオマケ成分だな。

この2~3割を占める洗浄成分に安価で強いものを使っていたら、どんなに素晴らしい補修・保湿成分を配合していたとしても、なんの意味もない。

毎日のシャンプーで皮脂も潤いも過剰に奪われ、どんどんダメージを負うことになるぞ。

オタク美容師としては、ちょっと高価になってしまうが、アミノ酸系の洗浄成分を強くおすすめするぞ

ちなみに成分表は、配合量の多い順に書かれているぞ



洗浄成分は非常にマイルド


まず一番多く配合されてるメインの洗浄成分が「ココイルメチルタウリンNa

3000円台のシャンプーにもよく使われてる、アミノ酸系の上質な洗浄成分だ。

アミノ酸系の中ではサッパリタイプで、「アミノ酸系だとしっとりしすぎてペタっとなっちゃう」って方にもおすすめのバランスの良い洗浄成分だな。

もちろん皮膚刺激はほとんどなく、泡立ちも良い安全な成分だ。

正直1000円以下でこの成分がメインとは、驚きだな。


そしてその次に配合量の多い洗浄成分も「ラウロイチルメチルアラニンNa

なんとこちらも上質な「アミノ酸系洗浄成分」だ。

1000円以下で、メイン・サブともにアミノ酸系なんて、他に聞いたことないぞ。

この成分の特徴はなんと言っても「コンディショニング効果」があること。

洗浄成分でありながら、しっとりサラサラの手触りにしてくれる、魔法のような成分なんだな。

もちろん、皮膚刺激もほとんどなく、脱脂力もマイルドな安全な成分だ。





保湿成分はバツグンに良い!



無印エイジングケアシャンプーの洗浄成分が非常にマイルドで上質なのはよ~く分かったよな?

しかしこいつの凄いところは、保湿成分まで上質なものを配合してるところにあるんだ。

まず一番目をひくのが、「ポリクオタニウム-51・-61だな。

通称「※リピジュア」ってやつだ。

こいつは非常に優れた保湿剤で、あの「ヒアルロン酸」の2倍近い保湿力があるといわれているんだ。




※ポリクオタニウムは1~112まで存在し、-51・-61・-64・-65を「リピジュア」と呼ぶ。

「バイオから、宇宙まで。」でおなじみの「日油」さん開発の素晴らしい成分だ。信憑性も高いな。


健康で美しい肌・髪を保つためには、表面のしなやかさ、滑らかさ、柔らかさなどの性質が必要です。これらの性質を左右するのが、表皮の最外層の水分量です。MPCの持つ高い保湿性、保護皮膜形成を活かして、「リピジュア」はスキンケア、ヘアケア、メイキャップ等の様々な化粧品に用いられています。

日油HP





その次に目をひくのが「(メタクリル酸グリセリルアミドエチル/メタクリル酸ステアリル)コポリマー」。

通称「セラキュートF」だよな。

エイジング地肌の保湿はもちろん、髪表面に薄い皮膜を作り、ハリコシ、ボリューム感アップ、手触りサラッサラにしてくれる素晴らしい成分だぞ。

コチラも日油さんが開発した成分だな。


セラキュートFは、セラミドをモデルとして新規に開発された化粧品用素材であり、セラミドと非常に高い構造類似性を持っています。

そのため、肌への親和性に優れていて、かつ高分子化したことでセラミドにはない機能を併せ持っています。
スキンケア用途では、肌に塗布後、乾燥する過程でCERACUTE同士の強い親和力による被膜形成と長鎖アルキル基に起因する柔軟性付与により弾力性の高いポリマーネットワークが形成され、従来の被膜系原料のようなつっぱり感を発現せずにシワがリフトアップされるとともに、肌のハリを改善します。

ヘアケア用途では、CERACUTEを配合したシャンプーやトリートメントで毛髪を処理すると、CERACUTEが毛髪表面に弾力性の高い被膜が形成されるとともに、毛髪内部にも浸透し、毛髪にボリューム感を付与します。

日油株式会社



その他にも各種ヒアルロン酸・コラーゲンなど、まさにエイジングケアに特化したシャンプーと言えるな。

そして驚きなのが「安い」ことだ。

さすがに配合量は3000円台シャンプーには劣るだろうが、この価格でこの成分ならお釣りが来るぞ。

ミドルダメージくらいまでなら十分対応可能だな。







結論:【エイジングケア】はこんな人に向いている

① 乾燥肌の方

② 敏感肌の方

③ ハイダメージまではいかないダメージ毛の方

④ ボリュームが気になり始めたエイジング毛の方

⑤ コスパ重視の方





⇒【実際使ってみた!】エイジングケアシャンプーのレビュー&細かい成分解析はこちら




▼同価格帯で比較したい方はコチラ
→1000円台コスパ最強シャンプーランキングの記事はこちら


▼髪に深刻な悩みがある方はコチラ
→【2024】現役美容師が300種類以上検品!最強エイジングケアシャンプー9選!








2【ダメージケア】はこんなシャンプー

【無印良品 公式】ダメージケアシャンプー 340mL

水、コカミドプロピルベタインココイルメチルタウリンNaラウロイルメチルアラニンNa、DPG、ポリクオタニウム-10、ポリソルベート80、コカミドMEA、ラウリン酸PEG-80ソルビタン、ポリクオタニウム-61(メタクリル酸グリセリルアミドエチル/メタクリル酸ステアリル)コポリマー、ヒアルロン酸Na、(ジヒドロキシメチルシリルプロポキシ)ヒドロキシプロピル加水分解シルク、オリーブ果実油、ホホバ種子油、マカデミア種子油、カニナバラ果実油、オレンジ果皮油、コリアンダー果実油、ムーゴマツ葉油、ラベンダー油、レモン果実油、ライム油、インドレモングラス油、スクワラン、エチルヘキシルグリセリン、BG、グリセリン、クエン酸、クエン酸Na、亜硫酸Na、EDTA-2Na、安息香酸Na、フェノキシエタノール

黄色い所が洗浄成分だ。





マイルドな洗浄成分

これまた1000円以下とは思えない、無印さんの本気度がうかがえる洗浄成分だな。

まずメインの洗浄成分が、「コカミドプロピルベタイン」。

アミノ酸系ではないものの、低刺激で安全性の高い成分だ。

洗浄力も普通くらいなので、アミノ酸系だとしっとりしすぎてペタっとなってしまう方にはすごく良い洗浄成分だな。


サブで配合されているのが、「ココイルメチルタウリンNa」と「ラウロイチルメチルアラニンNa」。

コチラは正真正銘、3000円台のシャンプーにもよく使われる「アミノ酸系洗浄成分」だな。

洗浄力は非常にマイルド。

コンディショニング効果があるのが最大の特徴だよな。

洗浄成分でありながら、洗い上がりはしっとりサラサラになるぞ。


欲を言えばメインとサブが逆だったらなんて思うが、1000円以下のシャンプーにそこまで望んではいけないな。

この価格を考えれば、とんでもなく優秀な洗浄成分だよな。


豪華な補修成分

洗浄成分が1000円以下のシャンプーとしては、異例の豪華さなのはよく分かったよな。

だがこの【ダメージケア】、補修成分も1000円以下とは思えないものを配合しているんだ。

まずはポリクアタニウム-61。通称「リピジュア」だ。

こいつはあの「ヒアルロン酸」の2倍近い保湿力があるといわれているんだ。




健康で美しい肌・髪を保つためには、表面のしなやかさ、滑らかさ、柔らかさなどの性質が必要です。これらの性質を左右するのが、表皮の最外層の水分量です。MPCの持つ高い保湿性、保護皮膜形成を活かして、「リピジュア」はスキンケア、ヘアケア、メイキャップ等の様々な化粧品に用いられています。

日油HP

 

そしてなんといっても「(メタクリル酸グリセリルアミドエチル/メタクリル酸ステアリル)コポリマー」通称「セラキュート」だよな。

ダメージ毛、エイジング毛に皮膜を形成し、ハリ・コシを与えてくれる凄い成分だぞ。


・髪の表面と内部双方に働きかけ、加齢やダメージによる質感(ボリューム感)の低下を効果的に改善します。

・ゴワツキを与えることなく、良好な使用感の髪に仕上げることができます。

・安全税が高く、毛髪への親和性が優れています。

⇒日油HP

あともう一つ驚いた成分が「(ジヒドロキシメチルシリルプロポキシ)ヒドロキシプロピル加水分解シルク」俗に言う「ヒートプロテイン」だな。

こいつは熱に反応して、髪の表面に皮膜を作るんだ。

手触りがサラサラになって、艶感も出る素晴らしい成分だぞ。

さすがダメージケアと銘打ってるだけあって、補修成分がすごく充実しているな。

まったく1000円以下とは思えない成分だな。




▼同価格帯で比較したい方はコチラ
→1000円台コスパ最強シャンプーランキングの記事はこちら




▼髪に深刻な悩みがある方はコチラ
→【2024】現役美容師が300種類以上検品!最強エイジングケアシャンプー9選!






結論:【ダメージケア】はこんな人に向いている



① 乾燥肌の方

② 敏感肌の方

③ ミドルダメージくらいまでのダメージ毛

④ ハリコシがほしい方

⑤ コスパ重視の方








→【実際使ってみた】ダメージケアシャンプーのレビュー&解析詳細はこちら









3【敏感肌用】はこんなシャンプー

【無印良品 公式】敏感肌用シャンプー 340mL



水、ココイルメチルタウリンNaラウリルベタインラウリミノ二酢酸2Na、DPG、ポリソルベート80、ジラウリン酸PEG-75、ポリクオタニウム-51、ヒアルロン酸Na、グレープフルーツ種子エキス、スベリヒユエキス、ポリクオタニウム-10、ポリクオタニウム-7、ココイルグルタミン酸Na、ココイルグルタミン酸2Na、グリチルリチン酸2K、コカミドMEA、グリセリン、エチルヘキシルグリセリン、BG、クエン酸、クエン酸Na、亜硫酸Na、_EDTA-2Na、安息香酸Na、フェノキシエタノール、オレンジ果皮油


黄色いところが洗浄成分





まさに敏感肌用な、洗浄成分


メイン、サブともに低刺激で安全性の高い洗浄成分になっているな。

メインの「ココイルメチルタウリンNa」はサロンシャンプーでも使われる、アミノ酸系洗浄成分だ。

アミノ酸系特有の低刺激でありながら、ある程度の洗浄力・泡立ちを持つ。


そして注目していただきたいのが、サブに「ラウリミノニ酢酸Na」を配合している点だ。

こいつはある程度の洗浄力と、豊かな泡立ちを持つ成分なのだが、最大の特徴は「皮膚への吸着性がとても低いこと」(残存しづらい)なんだな。

要は敏感肌の方でも安心して使えるということだ!

成分最大手「日油」さんが販売している成分だ。その点も安心だな。


・皮膚と同じ弱酸性領域(pH=5~6)で高い起泡性を示します。また、細かく、柔らかい泡質が得られます。

・皮膚洗浄料として用いた場合、非常にサッパリとした感触が得られます。

皮膚に対する吸着性が低いマイルドな界面活性剤です。

日油HP

保湿・補修成分は極シンプル


保湿・補修の成分は、「エイジングケア」なんかと比べたら質素だな。

だが、ヒアルロン酸の2倍近い保湿力を持つ「リピジュア」や、抗炎症作用を持つ「グリチルリチン酸2K」など「頭皮に良い成分」を確実に抑えているあたりはさすがだよな。

じつにマイルドな洗浄成分と、確実に頭皮に有効な成分。シンプルだからこそ「敏感肌用」なんだよな。






結論:「敏感肌用」はこんな人に向いている

① もちろん敏感肌の方

② 乾燥肌の方

③ シンプル思考の方

 コスパ重視の方






4【スカルプケア】はこんなシャンプー

水、ラウラミドプロピルベタインラウロイルメチルアラニンNaPEG-3ヤシ脂肪酸アミドMEA硫酸Naペンチレングリコール、ポリソルベート80、ラウリン酸ポリグリセリル-10、コカミドMEA、ポリクオタニウム-51グリチルリチン酸2K、ヒアルロン酸Na、コンフリー葉エキス、ホップエキス、シイクワシャー果皮エキス、オレンジ果皮油、ライム油、レモン果実油、アオモジ果実油、ベルガモット果実油、カナリヤノキ樹脂油、ジュニペルスメキシカナ油、ユーカリ葉油、ハッカ葉油、ローズマリー葉油、セージ油、メボウキ油、マヨラナ葉油、エチルヘキシルグリセリン、BG、メントール、ポリクオタニウム-10、クエン酸、クエン酸Na、EDTA-2Na、安息香酸Na、フェノキシエタノール



黄色い所が洗浄成分





洗浄成分は低刺激で「サッパリ系」



洗浄成分はスカルプケアというだけあって、サッパリ系の配合になっているな。

メインに、脱脂力がほどほどくらいで皮膚刺激の少ないベタイン系。

サブに低刺激かつサラサラになるコンディショニング効果まで併せ持つアミノ酸系。

そして特徴的なのは3番目に配合されている「PEG-3ヤシ脂肪酸アミドMEA硫酸Na」だな。

こいつは「硫酸」と付くだけあって、洗浄力が非常に強い

しかし、一般的な硫酸系とは違い、毒性は比較的マイルドなんだな。

低刺激だけど洗浄力が強い」…そう!皮脂をサッパリ洗い流したい方・スタイリング剤をすっきり落としたい方にぴったりの成分なんだ。

ただ洗浄力が強いといっても、サブ的に配合されているものなので、強すぎるということはないぞ。







保湿・整肌成分も頭皮重視

 

「スカルプケア」と銘打って「ただ洗浄力をちょっと強くしてみました」で終わらないのが無印さんの良いところ。

しっかり頭皮に有効な他成分もはいごうしているぞ。

まずは何と言っても「ポリクオタニウム-51」通称「リピジュア」だな。

あのヒアルロン酸の2倍近い保湿力を持つといわれる、髪にも頭皮にも有効な素晴らしい成分だ。


リピジュアとは、人工臓器の表面処理剤として開発された「生体適合性」を特徴としたポリマー素材です。

様々な環境ストレスから皮膚を守る生体適合性ポリマー

日油HP



その他、抗脱毛作用のあるホップエキスや、抗炎症作用のある「グリチルリチン酸2Kなど、頭皮に対して有効な成分はきっちり抑えているぞ。

オイリーな方や、あとメンズなんかには、自信を持っておすすめできるシャンプーだな!


ホップエキスには、脱毛の原因となる「5α-リダクターゼ」を阻害する効果が認められている。)
詳しくは以前書いた記事⇒美容師が教える薄毛の原因と治療






⇒オタク美容師♂が自信を持ってオススメする「脱毛予防シャンプーたち」はこちら






結論:「スカルプケア」はこんな人に向いている

① 普通~オイリーな方

② スタイリング剤などをしっかり落としたい方

③ 頭皮ケア重視の方

④ ハイダメージにはちょっと脱脂力が強いかも

⑤ コスパ重視の方



やっぱり無印さんは良質で「安い!」


やっぱり、さすが無印さんとしか言いようがないな。

全4種、これだけのクオリティーを保ちつつ、この価格って…「大丈夫?儲け出てる?」って心配になってしまうな。

ただあなたがもし「ハイダメージ」や「エイジングによる毛細り」で悩んでいるのだとしたらもうワンランク上のシャンプーを検討してみてくれ。

結局シャンプーは値段なりなんだな…





▼同価格帯で比較したい方はコチラ
→1000円台コスパ最強シャンプーランキングの記事はこちら




▼髪に深刻な悩みがある方はコチラ
→【2024】現役美容師が300種類以上検品!最強エイジングケアシャンプー9選!









【無印良品 公式】エイジングケアシャンプー 340mL






忖度なしでプロが推したい商品!





プロの目から見て【本当に良いモノ】をまとめたぞ!▼

→ジャンル別【ランキングカテゴリー】